トップページ > カテゴリー「入賞・入選写真」 での検索結果(47件ヒット)
まもなくスタートします・・・
【入選】昭和33年 佐敷中学校の運動会。障害物競走で生徒に呼ばれるPTA会長さん=芦北郡芦北町佐敷 ※芦北郡芦北町の吉津隆勝さん提供
撮影:1958年1月
昭和33年 佐敷中学校の運動会。障害物競走で生徒に呼ばれるPTA会長さん
【部門賞 仕事】昭和32年9月23日 月星ゴム工場の一角にあった青果市場=熊本市春日町 ※熊本市城山半田の齊藤優さん提供
撮影:1957年9月
昭和32年9月23日 月星ゴム工場の一角にあった青果市場=熊本市春日町
【熊日思い出賞】昭和32年7月 戸馳島行きの渡船。出発を待つ乗客=宇土郡三角町の三角港 ※合志市豊岡の森本利秋さん提供
撮影:1957年7月
昭和32年7月 戸馳島行きの渡船。出発を待つ乗客=宇土郡三角町の三角港
【部門賞 こども・学校】昭和31年8月 弓ケ浜で泳ぐ子どもたち 03=天草郡大矢野町 ※上天草市大矢野町の山崎隆雄さん提供
撮影:1956年8月
昭和31年8月 弓ケ浜で泳ぐ子どもたち 03=天草郡大矢野町 ※上天草市
【入選】昭和30年4月12日 阿蘇・中岳火口登山口。観光馬車=阿蘇郡阿蘇町 ※熊本市野口の沼田泰男さん提供
撮影:1955年4月
昭和30年4月12日 阿蘇・中岳火口登山口。観光馬車=阿蘇郡阿蘇町 ※熊
【部門賞 乗り物】昭和30年代 新堀橋下の市電=熊本市新堀町 ※熊本市池田の井上司朗さん提供
撮影:1955年1月
昭和30年代 新堀橋下の市電=熊本市新堀町 ※熊本市池田の井上司朗さん提
【入選】昭和29年ごろ 町角の洋服屋さん。背広、シャツなど大投売り=玉名市繁根木八幡宮前 ※玉名市立願寺の永石英雄さん提供
撮影:1954年1月
昭和29年ごろ 町角の洋服屋さん。背広、シャツなど大投売り=玉名市繁根木
【入選】昭和28年 熊本大水害。自宅が被害を受け、外で勉強する子どもたち=菊池郡菊陽村 ※菊池郡菊陽町の上村泉さん提供
撮影:1953年7月
昭和28年 熊本大水害。自宅が被害を受け、外で勉強する子どもたち=菊池郡
【入選】昭和28年6月27日 熊本大水害。水害翌日、流れ込んだ泥片付け=熊本市上通 ※熊本市上熊本の飛松洋三さん提供
撮影:1953年6月
昭和28年6月27日 熊本大水害。水害翌日、流れ込んだ泥片付け=熊本市上
【入選】昭和27年6月 鶴屋百貨店が開店。大勢の買物客でにぎわう=熊本市手取本町 ※山鹿市鹿本町の西村亮一さん提供
撮影:1952年6月
昭和27年6月 鶴屋百貨店が開店。大勢の買物客でにぎわう=熊本市手取本町
【入選】昭和26年12月 裸足の子守り=天草郡御所浦村 ※熊本市帯山の吉田武さん提供
撮影:1951年12月
昭和26年12月 裸足の子守り=天草郡御所浦村 ※熊本市帯山の吉田武さん
【部門賞 風景・町並み】昭和26年夏 戦災を免れた老舗が並ぶ上通商店街=熊本市上通町 ※山鹿市鹿本町の西村亮一さん提供
撮影:1951年8月
昭和26年夏 戦災を免れた老舗が並ぶ上通商店街=熊本市上通町 ※山鹿市鹿
【入選】昭和25年秋 慶徳小学校宿直室建設の地づき=熊本市山崎町 ※熊本市上熊本の飛松洋三さん提供
撮影:1950年9月
昭和25年秋 慶徳小学校宿直室建設の地づき=熊本市山崎町 ※熊本市上熊本
【入選】昭和25年4月 第2回火の国まつりの仮装行列。進駐軍の格好をした白屋一行=熊本市草葉町 ※熊本市万町の清田順一さん提供
撮影:1950年4月
昭和25年4月 第2回火の国まつりの仮装行列。進駐軍の格好をした白屋一行
【審査員特別賞】昭和24年ごろ 町角の紙芝居に集まった子どもたち=上益城郡甲佐町 ※上益城郡甲佐町の松永憲二さん提供
撮影:1949年1月
昭和24年ごろ 町角の紙芝居に集まった子どもたち=上益城郡甲佐町 ※上益