キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

熊日この一枚

すべて見る

港でパンプキンナイト
三角西港で行われたパンプキンナイト。子どもたちが手作りしたカボチャのランタンが並ぶ=宇城市   撮影日:平成28年11月05日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-06

港でパンプキンナイト

テープカット こうのとりのゆりかご移設=熊本市
こうのとりのゆりかご移設。新病棟前でテープカットする蓮田太二理事長(左から3人目)ら=24日午前、熊本市の慈恵病院   撮影日:平成23年01月24日

撮影:2011年1月 掲載日:2011-01-24

テープカット こうのとりのゆりかご移設=熊本市

 カメラと女性。長陽村戸下  (楠田宗光氏撮影)
 カメラと女性。長陽村戸下  (楠田宗光氏撮影)   撮影日:昭和11年05月02日

撮影:1936年5月

 カメラと女性。長陽村戸下  (楠田宗光氏撮影)

梯子乗りを披露する牟田小少年消防クラブ=上天草市姫戸町
上天草市で消防出初め式。梯子乗りを披露する牟田小少年消防クラブ=上天草市姫戸町   撮影日:平成22年01月04日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-05

梯子乗りを披露する牟田小少年消防クラブ=上天草市姫戸町

広河原の紅葉・菊池渓谷で紅葉見ごろ=菊池市
菊池渓谷で紅葉見ごろ。赤や黄色に木々が色づいた「広河原」の紅葉=菊池市   撮影日:平成22年11月09日

撮影:2010年11月 掲載日:2010-11-11

広河原の紅葉・菊池渓谷で紅葉見ごろ=菊池市

 熊本市川尻 (楠田宗光氏撮影)
 熊本市川尻 (楠田宗光氏撮影)   撮影日:昭和12年06月13日

撮影:1937年6月

 熊本市川尻 (楠田宗光氏撮影)

宇土市のシンボル姿消す
熊本地震で半壊したあと解体が進み、上屋がすべて取り払われた宇土市役所本庁舎の跡地。奥の建物は右から議会棟、別館、福祉センター。   撮影日:平成28年11月21日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-22

宇土市のシンボル姿消す

竹やぶをかき分けながらウサギを追う児童たち=大津町
小学生が伝統行事「うさぎ追い」を体験。竹やぶをかき分けながらウサギを追う児童たち=大津町   撮影日:平成22年01月31日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-02-01

竹やぶをかき分けながらウサギを追う児童たち=大津町

南東の空に現れた幻日=熊本市
朝日の右側に現れた「幻日」。太陽の周りにはうっすらとかさも見えた=18日午前8時すぎ、熊本市龍田から撮影   撮影日:平成24年01月18日

撮影:2012年1月 掲載日:2012-01-18

南東の空に現れた幻日=熊本市

阿蘇地方で雲海が発生=阿蘇市
手前には草小積みが並び、奥には阿蘇五岳を望む=12日午前9時15分すぎ、阿蘇市西湯浦の展望所   撮影日:平成23年11月12日

撮影:2011年11月 掲載日:2011-11-12

阿蘇地方で雲海が発生=阿蘇市

熊本北警察署の外観=熊本市
熊本北警察署の外観。建物の輪郭線が抑制され、反映した風景が主役になっている   撮影日:平成23年04月25日

撮影:2011年4月 掲載日:2011-05-20

熊本北警察署の外観=熊本市

錦秋の滝=龍頭の滝・奥日光。 (福嶋俊郎氏撮影)
錦秋の滝=龍頭の滝・奥日光。 (福嶋俊郎氏撮影)   撮影日:平成12年10月18日

撮影:2000年10月

錦秋の滝=龍頭の滝・奥日光。 (福嶋俊郎氏撮影)

アクセスランキング

もっとくわしく

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました