。県国民保護共同実動訓練で、意識の有無などを医師に確認される学生たち=2日午前、県民総合運動公園 撮影日:平成22年10月02日
撮影:2010年10月
掲載日:2010-10-09
トリアージされる学生ら・県国民保護共同実動訓練=熊本市
八代妙見祭の御夜で、笠鉾が並ぶ本町アーケードを練り歩く亀蛇(ガメ)=八代市 撮影日:平成23年11月22日
撮影:2011年11月
掲載日:2011-11-23
八代妙見祭御夜で笠鉾が並ぶアーケードを練り歩く亀蛇=八代市
蒸したての豚まんを来場者に販売する神戸市の中華料理店主ら=熊本市中央区 撮影日:平成30年01月17日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-18
豚まんサミット
ホワイトデーを前にクッキーの製造に追われる専門店=熊本市西区(岩崎健示) 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
近づくホワイトデー
竹ざおを使い、ワカメ採りをする住民=芦北町鶴木山 撮影日:平成23年02月22日
撮影:2011年2月
掲載日:2011-02-25
干潮時にワカメ採りをする住民=芦北町
星の航跡=高森町。この時期、空気は澄み、北極星が根子岳の真上に位置する。 (福嶋俊郎氏撮影) 撮影日:平成13年11月07日
撮影:2001年11月
星の航跡=高森町。この時期、空気は澄み、北極星が根子岳の真上に位置する。
立冬過ぎても「暑~い」、3日連続で熊本市夏日。紅葉した桜の下を半袖で歩く小学生=9日午後、熊本市江越 撮影日:平成21年11月09日
撮影:2009年11月
掲載日:2009-11-10
紅葉した桜の下を半袖で歩く小学生=9日午後、熊本市江越
ワカメの収穫体験をする参加者=上天草市
撮影:2018年2月
掲載日:2018-02-21
ワカメ収穫体験
山林火災の消火訓練で上空から水を投下する県の防災消防ヘリ=南阿蘇村 撮影日:平成23年02月24日
撮影:2011年2月
掲載日:2011-02-25
水を投下する県の防災消防ヘリ・山林火災の消火訓練=南阿蘇村
棒受け網漁で水揚げした魚を種類ごとに選別して箱詰め作業する漁師ら=天草市牛深町 撮影日:平成27年06月22日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-23
棒受け網漁始まる
進駐軍の落下傘訓練=菊池郡黒石原。進駐軍の空挺部隊が上空から一斉に飛び降り、空中で落下傘が開き、「くらげ」のように動いた。 (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和24年10月01日
撮影:1949年10月
進駐軍の落下傘訓練=菊池郡黒石原。進駐軍の空挺部隊が上空から一斉に飛び降
菜の花畑の横を歩く「菜の花ウォーキング」の参加者=上天草市 撮影日:平成25年02月02日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-03
菜の花ウォーキング=上天草市