
トップページ > カテゴリー「こども・学校」 での検索結果(113件ヒット)

まもなくスタートします・・・
加勢川のカヌー下りに挑戦する子どもたち=熊本市南区 撮影日:平成26年08月30日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-31
加勢川カヌー下り・野田堰近く=熊本市
球磨川でラフティングをこぎ出す多良木高体育コースの生徒たち=球磨村 撮影日:平成26年08月29日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-31
多良木高生が球磨川体感=球磨村
高校生が薬物に接触するシーンを演じる球磨商業高演劇部の生徒ら=あさぎり町 撮影日:平成26年08月27日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-29
高校生が薬物乱用防止の寸劇=あさぎり町
堂々と入場行進する選手たち=5日午前、熊本市の藤崎台県営野球場(横井誠) 撮影日:平成26年07月05日
撮影:2014年7月
掲載日:2014-07-06
堂々と入場行進する選手たち=熊本市
空気ボンベを担ぎ海へ潜る天草高天草西高の生徒たち=天草市天草町 撮影日:平成26年07月01日
撮影:2014年7月
掲載日:2014-07-02
海に潜る生徒たち=天草市
収穫したヒマワリをラッピングして花束にした児童たち=八代市 撮影日:平成26年06月30日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-07-01
ヒマワリを収穫=八代市
学校内のビニールハウスから、収穫した大玉スイカを搬出する熊本農の生徒たち=30日午後、熊本市(横井誠) 撮影日:平成26年06月30日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-07-01
熊農生が大玉スイカ収穫=熊本市
「坂より上棒踊り」を披露する東陽中の生徒たち=八代市 撮影日:平成26年06月23日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-24
棒踊りで交流=八代市
多くのファンが詰め掛けた最後のはなしのぶコンサート=22日午前、高森町民体育館(大倉尚隆) 撮影日:平成26年06月22日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-23
はなしのぶコンサート会場=高森町
須恵小の学校田で泥だらけになってサッカーを楽しむ児童たち=あさぎり町 撮影日:平成26年06月16日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-18
泥だらけになってサッカーを楽しむ児童たち=あさぎり町
水しぶきを上げながら海に走り込む生徒たち=天草市 撮影日:平成26年06月15日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-16
天草高倉岳校の「マリンフェスタ」=天草市
玉名の名物いかが? 客に商品を手渡す高校生=玉名市 撮影日:平成26年06月14日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-15
「高校生デパート若蔵」=玉名市
初挑戦の田植えを楽しむカンボジアからの留学生や大野小児童ら=芦北町 撮影日:平成26年06月11日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-14
大野小児童が田植え=芦北町
爽やかなアジサイに囲まれたステージで開かれたマンドリンコンサート=宇土市 撮影日:平成26年06月08日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-10
紫陽花マンドリンコンサート=宇土市
オムロンOGの指導で、ハンドボールの授業を楽しむ八幡小の4年生=山鹿市 撮影日:平成26年06月06日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-07
全小学校でハンドボール授業=山鹿市