トップページ > カテゴリー「スポーツ・行事」 での検索結果(98件ヒット)
まもなくスタートします・・・
25年ぶりに取り出されたタイムカプセルに入っていた作文や焼酎など=あさぎり町 撮影日:平成26年08月31日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-09-01
25年ぶりに取り出されたタイムカプセル=あさぎり町
ロアッソ熊本のファン感謝祭で、ユニフォームにサインを書きファンと交流する巻誠一郎選手=6日、熊本市 撮影日:平成26年07月06日
撮影:2014年7月
掲載日:2014-07-08
ロアッソ熊本のファン感謝祭=熊本市
堂々と入場行進する選手たち=5日午前、熊本市の藤崎台県営野球場(横井誠) 撮影日:平成26年07月05日
撮影:2014年7月
掲載日:2014-07-06
堂々と入場行進する選手たち=熊本市
試合終了後、残念そうな表情を浮かべるサポーター=25日午前、熊本市中央区のスポーツバー「ゴング」(大倉尚隆) 撮影日:平成26年06月25日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-25
日本敗退で残念そうなサポーター=熊本市
「坂より上棒踊り」を披露する東陽中の生徒たち=八代市 撮影日:平成26年06月23日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-24
棒踊りで交流=八代市
日本が後半のチャンスを逃し、悔しがるファンら=20日朝、熊本市中央区(岩崎健示) 撮影日:平成26年06月20日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-20
日本-ギリシャ戦で悔しがるファン
須恵小の学校田で泥だらけになってサッカーを楽しむ児童たち=あさぎり町 撮影日:平成26年06月16日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-18
泥だらけになってサッカーを楽しむ児童たち=あさぎり町
水しぶきを上げながら海に走り込む生徒たち=天草市 撮影日:平成26年06月15日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-16
天草高倉岳校の「マリンフェスタ」=天草市
本田圭佑選手の先制ゴールに沸く人たち=15日午前、熊本市中央区の下通アーケード(谷川剛) 撮影日:平成26年06月15日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-16
日本の初戦先制に沸く観客=熊本市
玉名の名物いかが? 客に商品を手渡す高校生=玉名市 撮影日:平成26年06月14日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-15
「高校生デパート若蔵」=玉名市
サッカー日本代表を応援している“本田けいす犬”のもやちゃん=阿蘇市 撮影日:平成26年06月13日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-14
本田けいす犬が日本代表応援=阿蘇市
ぼんぼりを手に歩く参加者たち=玉名市 撮影日:平成26年06月12日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-14
幻想的な光の列 「龍火くだり」=玉名市
かき殻の入ったネットの袋をカヌー部員に渡す高校生たち=八代市の氷川ダム 撮影日:平成26年06月08日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-11
氷川ダムのかき殻まつり=八代市
はえ縄にかかったシュモクザメ=上天草市大矢野町湯島沖の有明海 撮影日:平成26年06月07日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-08
シュモクザメ・湯島沖でのフカ狩り=上天草市
フィナーレで「希望」を合唱するマードレ・コール=熊本市西区のくまもと森都心プラザ 撮影日:平成26年06月07日
撮影:2014年6月
掲載日:2014-06-10
合唱する「マードレ・コール」=熊本市