トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1040件ヒット)
まもなくスタートします・・・
津森神宮の「お法使祭り」で、怒声を上げながらみこしを転がす西原村瓜生迫地区の担ぎ手たち=西原村 撮影日:平成23年10月30日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-31
みこしを転がす担ぎ手たち・お法使祭り=西原村
良木町の伝統芸能まつりで披露された上槻木太鼓踊り=町民体育館 撮影日:平成23年10月29日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-30
伝統芸能まつりで披露された上槻木太鼓踊り=多良木町
登り竿(さお)の先端で牡丹(ぼたん)の花をちぎる雄獅子=嘉島町の六嘉神社 撮影日:平成23年10月22日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-24
六嘉の獅子舞・登り竿の先端で牡丹の花をちぎる雄獅子=嘉島町
大勢の観客が見守る中、軽快な舞を披露した県重要無形文化財の「宇土御獅子舞」=宇土市の西岡神宮 撮影日:平成23年10月19日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-21
西岡神宮の秋季例大祭 県重要無形文化財の宇土御獅子舞披露=宇土市
小国両神社の神幸行列で、御利益にあやかろうと神輿(みこし)をくぐる住民ら=南小国町 撮影日:平成23年10月16日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-17
小国両神社神幸行列の神輿をくぐる住民ら=南小国町
火の君まつりで16年ぶりに披露される「沈目の大蛇踊り」=熊本市城南町 撮影日:平成23年10月16日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-27
沈目の大蛇踊り 城南町無形民俗文化財=熊本市
のばらさんで奉納された「節頭」と、奉納歌を歌う「仲間」の一行=荒尾市の野原八幡宮 撮影日:平成23年10月15日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-16
のばらさんで「節頭」奉納=荒尾市
夜空を彩った打ち上げ花火=玉名市の四十九池神社 撮影日:平成23年10月15日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-17
夜空を彩る打ち上げ花火・四十九池神社大祭=玉名市
小川阿蘇神社で例大祭。境内をところ狭しと走り回る亀蛇=宇城市小川町 撮影日:平成23年10月15日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-16
小川阿蘇神社で例大祭=宇城市
灯ろうの淡い光で照らし出された佐敷宿交流館桝屋の中庭=芦北町 撮影日:平成23年10月15日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-18
淡い光で照らし出された佐敷宿交流館桝屋=芦北町
流れ落ちる火の粉の下で舞いを奉納する雄獅子(右)と雌獅子=益城町の砥川神社 撮影日:平成23年10月15日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-18
砥川神社獅子舞奉納=益城町
三千人太鼓で和太鼓の演奏者数のギネス記録に挑戦する参加者たち=熊本市 撮影日:平成23年10月09日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-10
三千人太鼓で太鼓を演奏する参加者 ギネス記録に挑戦=熊本市
尾下菅原神社秋季大祭=高森町
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-04
尾下菅原神社秋季大祭=高森町
黒川温泉街を練り歩く大名行列=南小国町 撮影日:平成23年10月01日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-03
黒川温泉感謝祭の大名行列風景=南小国町
流鏑馬を奉納する「阿蘇神社流鏑馬射手会」のメンバー=25日午後、阿蘇市の阿蘇神社 撮影日:平成23年09月25日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-26
流鏑馬を奉納 阿蘇神社=阿蘇市