トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1040件ヒット)
まもなくスタートします・・・
陸前高田市の祭り「うごく七夕」の山車。東北復興支援を訴えるため、熊本市のアーケードで引き回された=2日、熊本市 撮影日:平成24年06月02日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-03
東北復興支援を!陸前高田市の祭り「うごく七夕」の山車=熊本市
湯前駅の線路南側にある多目的スペースの「レールウイング」。地元の夏祭りなどが開かれる=湯前町 撮影日:平成24年05月18日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-06-03
【駅舎めぐり】湯前駅ホームと多目的スペース「レールウイング」
長洲町でチェーンソーアートの祭典。チェーンソーを使い、杉の丸太から金魚や鯉を彫りだしていく参加者=長洲町の金魚と鯉の郷広場 撮影日:平成24年05月04日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-06
長洲町でチェーンソーアートの祭典
「おてもやん」の演奏に合わせて踊る「子供舞踊団こわらべ」の少女たち=熊本市中央区水前寺公園 撮影日:平成24年05月03日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-04
「子供舞踊団こわらべ」の踊り 水前寺をどり=熊本市
ほら貝や太鼓などを鳴らしながら勇壮に練り歩く甲冑武者の行列=人吉市 撮影日:平成24年05月03日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-04
人吉お城まつり・武者行列=人吉市
岩本橋一帯でこいのぼりまつり=荒尾市 撮影日:平成24年05月03日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-04
岩本橋一帯でこいのぼりまつり=荒尾市
押戸石に祈りをささげる押戸石祭り参加者ら=南小国町 撮影日:平成24年04月29日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-30
押戸石に祈りをささげる押戸石祭り参加者ら=南小国町
力士に抱えられ土俵入りする三つ子=芦北町の佐敷諏訪神社 撮影日:平成24年04月28日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-29
三つ子の赤ちゃん土俵入り=芦北町
晴天の下、軽快なハイヤのリズムに合わせて踊る保存会メンバー=22日午後、天草市牛深町 撮影日:平成24年04月22日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-23
午後の総踊り・第41回牛深ハイヤ祭り=天草市
大漁旗をなびかせて、牛深港に入港する船団=22日午前、天草市牛深町 撮影日:平成24年04月22日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-23
海上船団パレード・第41回牛深ハイヤ祭り=天草市
五穀豊穣を祈願する祇園祭で古代楽を奉納するイサミフリの3人=南関町の小原菅原神社 撮影日:平成24年04月15日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-17
祇園祭で古代楽を奉納するイサミフリの3人=南関町
短刀と長ばしを使ってコイを切り分けた伝統儀式「庖丁式」=菊池市 撮影日:平成24年04月03日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-04
伝統儀式「庖丁式」。まな板のコイを切り分ける狩衣姿の男性=菊池市
「湯山温泉桜まつり」の木ん馬レース=水上村。「湯山温泉桜まつり」の木ん馬レースで丸太が乗ったそりを押す参加者ら=水上村 撮影日:平成24年04月01日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-02
「湯山温泉桜まつり」の木ん馬レース=水上村。「湯山温泉桜まつり」の木ん馬
約90年前に造られ、灰塚集落の各戸に配水した旧簡易水道貯水槽=大津町 撮影日:平成24年04月01日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-03
上水道県内第1号を記念し「水道祭り」=大津町
村祭りを再現したかかしと作成した地元住民ら=天草市宮地岳町 撮影日:平成24年04月01日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-02
村祭りを再現したかかし=天草市