
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
内牧小学校深葉分校 手を振る先生と子どもたち=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和38年01月27日
撮影:1963年1月
内牧小学校深葉分校 手を振る先生と子どもたち=阿蘇郡阿蘇町
おもちゃ売り場 電池で走る汽車だ=熊本市内のデパート 撮影日:昭和38年01月07日
撮影:1963年1月
おもちゃ売り場 電池で走る汽車だ=熊本市内のデパート
お母さんの手伝い 兄弟で廊下の拭き掃除=熊本市内 撮影日:昭和38年01月06日
撮影:1963年1月
お母さんの手伝い 兄弟で廊下の拭き掃除=熊本市内
絵画教室の書初め ふりそで姿でキャンバスにむかう子ども=熊本市内 撮影日:昭和38年01月03日
撮影:1963年1月
絵画教室の書初め ふりそで姿でキャンバスにむかう子ども=熊本
お巡りさんと餅つき=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年12月23日
撮影:1962年12月
お巡りさんと餅つき=阿蘇郡高森町
ショウウインドウはぼくらのキャンバス=熊本市内のデパート 撮影日:昭和37年12月23日
撮影:1962年12月
ショウウインドウはぼくらのキャンバス=熊本市内のデパート
デパートの羽子板売り場=熊本市内 撮影日:昭和37年11月24日
撮影:1962年11月
デパートの羽子板売り場=熊本市内
先生と一緒に砂浜の運動場に向かう子どもたち=牛深市の牛深小学校大島分校 撮影日:昭和37年10月13日
撮影:1962年10月
先生と一緒に砂浜の運動場に向かう子どもたち=牛深市の牛深小学校大島分校
全校児童そろってラジオ体操=八代郡泉村第八小学校 撮影日:昭和37年10月04日
撮影:1962年10月
全校児童そろってラジオ体操=八代郡泉村第八小学校
学校に着いたバスケットボールのゴールを設置する児童ら=八代郡泉村第八小学校 撮影日:昭和37年10月04日
撮影:1962年10月
学校に着いたバスケットボールのゴールを設置する児童ら=八代郡泉村第八小学
ほこを手に魚捕り=熊本市水前寺 撮影日:昭和37年08月05日
撮影:1962年8月
ほこを手に魚捕り=熊本市水前寺
川辺川 河原で甲羅干し=球磨郡五木村 撮影日:昭和37年08月04日
撮影:1962年8月
川辺川 河原で甲羅干し=球磨郡五木村
デパート屋上の遊覧ボート=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和37年08月02日
撮影:1962年8月
デパート屋上の遊覧ボート=熊本市下通の大洋デパート
噴水=熊本市の八景水谷 撮影日:昭和37年08月02日
撮影:1962年8月
噴水=熊本市の八景水谷
林間学校に訪れた子どもたち=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和37年07月21日
撮影:1962年7月
林間学校に訪れた子どもたち=阿蘇郡長陽村