
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
犬猫病院の待合室=熊本市内 撮影日:昭和44年09月27日
撮影:1969年9月
犬猫病院の待合室=熊本市内
天然プールで泳ぐ子どもたち=球磨郡球磨村高沢の中園川 撮影日:昭和44年08月05日
撮影:1969年8月
天然プールで泳ぐ子どもたち=球磨郡球磨村高沢の中園川
近づく「祇園さん」の練習 獅子をあやつる玉振り坊や=本渡市船之尾町 撮影日:昭和44年07月12日
撮影:1969年7月
近づく「祇園さん」の練習 獅子をあやつる玉振り坊や=本渡市船
熊大付属幼稚園の野外保育=熊本市八景水谷 撮影日:昭和44年06月27日
撮影:1969年6月
熊大付属幼稚園の野外保育=熊本市八景水谷
集団就職列車 ホームいっぱいの家族や級友たち=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和44年03月19日
撮影:1969年3月
集団就職列車 ホームいっぱいの家族や級友たち=熊本市春日町の
生徒会選挙 投票=熊本市の白川中学校 撮影日:昭和44年03月01日
撮影:1969年3月
生徒会選挙 投票=熊本市の白川中学校
旧正月 親子で漁船の飾りつけ=天草郡倉岳町 撮影日:昭和44年02月14日
撮影:1969年2月
旧正月 親子で漁船の飾りつけ=天草郡倉岳町
大きくなった子どもの体格。児童の成長に比べ小さいイスと机=熊本市内の小学校 撮影日:昭和44年02月06日
撮影:1969年2月
大きくなった子どもの体格。児童の成長に比べ小さいイスと机=熊
複式学級の教室=牛深市の大島小学校 撮影日:昭和43年12月08日
撮影:1968年12月
複式学級の教室=牛深市の大島小学校
魚のつかみ捕り 捕った=阿蘇郡小国地方 撮影日:昭和43年08月18日
撮影:1968年8月
魚のつかみ捕り 捕った=阿蘇郡小国地方
ペーロンの練習をする中学生=芦北地方 撮影日:昭和43年08月12日
撮影:1968年8月
ペーロンの練習をする中学生=芦北地方
渓流の天然プール=八代郡坂本村の油谷川 撮影日:昭和43年07月19日
撮影:1968年7月
渓流の天然プール=八代郡坂本村の油谷川
田迎団地=熊本市田迎町 撮影日:昭和43年05月21日
撮影:1968年5月
田迎団地=熊本市田迎町
東京塚団地=熊本市健軍町 撮影日:昭和43年04月17日
撮影:1968年4月
東京塚団地=熊本市健軍町
転校生の紹介=熊本市の帯山小学校 撮影日:昭和43年03月29日
撮影:1968年3月
転校生の紹介=熊本市の帯山小学校