
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
御所小学校最後の運動会で、綱引きをする児童ら=上益城郡矢部町 撮影日:平成16年09月26日
撮影:2004年9月
御所小学校最後の運動会で、綱引きをする児童ら=上益城郡矢部町
しんわサマーフェスタ 楊貴妃太鼓を披露する小学生ら=天草郡新和町 撮影日:平成16年08月21日
撮影:2004年8月
しんわサマーフェスタ 楊貴妃太鼓を披露する小学生ら=天草郡新和町
夏空の下、川面に向かって飛び込む子どもたち=上益城郡嘉島町の湧水公園 撮影日:平成16年08月11日
撮影:2004年8月
夏空の下、川面に向かって飛び込む子どもたち=上益城郡嘉島町の湧水公園
方位標識で勉強する平井小学校の児童=荒尾市 撮影日:昭和37年12月05日
撮影:2004年7月
方位標識で勉強する平井小学校の児童=荒尾市
80年近く鏡小学校で大事にされている「べティー・ジェーン」=八代郡鏡町 撮影日:平成16年07月14日
撮影:2004年7月
80年近く鏡小学校で大事にされている「べティー・ジェーン」=八代郡鏡町
熊本大学理学部で「七夕祭り」 浴衣姿で講義を聴く女子学生たち=熊本市黒髪 撮影日:平成16年07月07日
撮影:2004年7月
熊本大学理学部で「七夕祭り」 浴衣姿で講義を聴く女子学生たち=熊本市黒髪
夏休み、校庭で子どもたちのキャンプファイヤー=熊本市の健軍小学校 撮影日:昭和37年08月17日
撮影:2004年6月
夏休み、校庭で子どもたちのキャンプファイヤー=熊本市の健軍小学校
白川での水防訓練 渡河橋を渡る小学生ら=熊本市迎町の泰平橋上流 撮影日:昭和37年05月30日
撮影:2004年6月
白川での水防訓練 渡河橋を渡る小学生ら=熊本市迎町の泰平橋上流
海開き 元気に初泳ぎを楽しむ子どもたち=芦北郡芦北町のマリンパークビーチ 撮影日:平成16年05月26日
撮影:2004年5月
海開き 元気に初泳ぎを楽しむ子どもたち=芦北郡芦北町のマリンパークビーチ
田植えを体験する宮地小学校の児童=阿蘇郡一の宮町 撮影日:平成16年05月26日
撮影:2004年5月
田植えを体験する宮地小学校の児童=阿蘇郡一の宮町
地蔵祭りに集まった子どもたち=熊本市呉服町 撮影日:昭和37年07月24日
撮影:2004年5月
地蔵祭りに集まった子どもたち=熊本市呉服町
廃品回収で集めたビンの整理をする有明小学校の児童=荒尾市 撮影日:昭和37年09月19日
撮影:2004年5月
廃品回収で集めたビンの整理をする有明小学校の児童=荒尾市
「子どもフェティバル」で人気を集めたミニSL=鹿本郡菊鹿町 撮影日:平成16年05月05日
撮影:2004年5月
「子どもフェティバル」で人気を集めたミニSL=鹿本郡菊鹿町
ジャンボこいのぼりづくり 巨大な緋鯉に絵などを描いたうろこを張り付ける子どもたち=熊本市新町の子ども文化会館 撮影日:平成16年05月04日
撮影:2004年5月
ジャンボこいのぼりづくり 巨大な緋鯉に絵などを描いたうろこを張り付ける子
親子でバイクを楽しむ会 父親を引き連れさっそうと走る参加児童=菊池郡大津町のHSR九州 撮影日:平成16年05月02日
撮影:2004年5月
親子でバイクを楽しむ会 父親を引き連れさっそうと走る参加児童=菊池郡大津