
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
遊覧船に乗りクルージングを楽しむ中学校の卒業生。左後方は天草2号橋=上天草市 撮影日:平成27年03月20日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-21
中学生が卒業記念クルージング
お披露目されたニホンツキノワグマの赤ちゃん=19日、阿蘇市の阿蘇カドリー・ドミニオン 撮影日:平成27年03月19日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-20
クマの赤ちゃんお披露目
ハウス内を彩る桃の花。管理する鹿本農業高生が人工授粉に当たっていた=山鹿市 撮影日:平成27年03月18日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-19
きれいに咲いた温室桃の花
60年続く味。甘夏マーマレードの瓶詰め作業に取り組む芦北高農業科の生徒ら=芦北町 撮影日:平成27年03月17日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-18
甘夏マーマレード作り
黒子姿の生徒が操る清姫。妖艶な動きで観客を引きつけた=13日、南関高 撮影日:平成27年03月13日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-17
南関高校「肥後琵琶人形芝居」公演
開幕戦での対戦が決まり、握手する九州学院の中原力也主将(左)と八戸学院光星の沢田俊一主将=13日午前、大阪市(岩崎健示) 撮影日:平成27年03月13日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-13
握手する九州学院の中原主将
選抜高校野球大会の壮行会で生徒たちから拍手を送られる九州学院の選手たち=熊本市中央区の同校 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
九州学院高ナインの壮行会
思い思いの「志」を叫ぶ蘇陽中の2年生=山都町 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
思い思いの「志」を叫ぶ
被災地復興の願いを込めて歌う高校生ら=宇土市 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
祈りのハーモニー=宇土市
長女愛梨ちゃんが遺体で見つかった現場で手を合わせる佐藤美香さんと次女珠莉ちゃん=11日夕、宮城県石巻市 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
遺体発見で場所で手を合わせる
80畳の巨大凧を揚げる春日校区の住民ら=熊本市中央区の白川河川敷 撮影日:平成27年03月08日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-09
宙に浮かぶ巨大凧=熊本市
合格を確認し、胴上げされる受験生=7日午前、熊本市の熊本大黒髪キャンパス(横井誠) 撮影日:平成27年03月07日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-08
胴上げされる受験生=熊本市
「こども博」のオープニングセレモニーでヒーローと一緒にテープカットする園児ら=荒尾市のグリーンランド(高見伸) 撮影日:平成27年03月06日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-07
グリーンランドでこども博が開幕
本妙寺の「桜灯籠」で明かりをともす灯ろうを作る児童ら=熊本市 撮影日:平成27年03月04日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-05
小学生が灯ろう作り
「傾城阿波の鳴門」を披露する清和小の6年生=山都町 撮影日:平成27年03月04日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-05
清和文楽を披露する清和小6年生