
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
参加した高校生にパスの実演をするサントリーの流大選手=合志市 撮影日:平成27年04月29日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-05-01
ラグビーの指導する流大選手
「館長庵野秀明 特撮博物館」会場内の特設スタジオミニチュアステージで、特撮写真撮りを楽しむ家族連れ=熊本市中央区 撮影日:平成27年04月29日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-05-02
特撮写真を撮る家族連れ
佐敷諏訪神社の例大祭で泣き顔で土俵入りする赤ちゃん=芦北町 撮影日:平成27年04月28日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-29
赤ちゃん土俵入り=芦北町
10人選抜リレーで熱戦を繰り広げる生徒や地域住民ら=天草市河浦町 撮影日:平成27年04月26日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-28
河浦高の体育祭
春風に揺れる鹿校通公園のこいのぼり=山鹿市 撮影日:平成27年04月25日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-29
風にたなびくこいのぼり=山鹿市
コチョウラン出荷の最盛期を迎えている「花のがっこう」のハウス=宇城市 撮影日:平成27年04月24日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-25
コチョウランのハウス=宇城市
芝生の滑走路を一斉に駆け抜ける開新高の生徒ら=24日、阿蘇市 撮影日:平成27年04月24日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-25
開新高の阿蘇登山競走大会
多良木高の生徒たちと記念撮影する福島県二本松市の旅館女将、鈴木美砂子さん(中央)=多良木町の同高 撮影日:平成27年04月17日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-19
多良木高の生徒たちと記念撮影
航海実習への出航を前に、船の前に整列する実習生=苓北町 撮影日:平成27年04月17日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-18
実習船「熊本丸」の出港式
熊本高等工業学校の基礎と見られる赤れんが見つかった熊本大の調査現場=16日、熊本市 撮影日:平成27年04月16日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-17
学校の基礎の赤れんが発見
自転車シミュレーターに乗り、スマートフォンを操作しながらの運転の危険さを体験する新1年生=熊本市西区 撮影日:平成27年04月15日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-16
シミュレーターでスマホ運転体験
息の合った動きで神楽を奉納する子どもたち=荒尾市 撮影日:平成27年04月14日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-16
神楽を奉納する子どもたち
晴れ着や稚児姿で練り歩く「練り嫁行列」=玉名市 撮影日:平成27年04月12日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-14
「練り嫁行列」=玉名市
解体直前の熊本学園大付属高旧校舎で感謝の思いを込めて、紙風船を飛ばす卒業生ら=熊本市中央区大江 撮影日:平成27年04月12日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-14
高校の旧校舎お別れ会
坪井川に飾り付けられた600匹のこいのぼり=熊本市西区 撮影日:平成27年04月11日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-12
坪井川にこいのぼり600匹