
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
竹迫観音祭前に横笛の練習に励む子どもたち=合志市 撮影日:平成27年07月04日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-07
横笛の練習に励む子どもたち
近くの井手に今年から繁殖したホタルの幼虫約3000匹を放流する戸崎小児童=菊池市 撮影日:平成27年06月29日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-30
戸崎小児童がホタル放流
細い板の一本橋を自転車で渡る米田小の児童=山鹿市 撮影日:平成27年06月28日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-07-01
田んぼでどろんこ大会
四郎ケ浜ビーチの海開きで初泳ぎを楽しむ子どもたち=天草市 撮影日:平成27年06月27日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-28
四郎ケ浜ビーチの海開き
足踏み水車を使って水を田んぼにくみ上げる子どもたち=玉名市 撮影日:平成27年06月27日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-28
足踏み水車に挑戦
ササ竹に七夕の飾り付けをする白百合保育園の子どもたち=合志市 撮影日:平成27年06月22日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-23
七夕の飾り付けをする保育園児
振武館の生徒たちを相手に、剣道を体験するアメリカの中高生たち=熊本市中央区 撮影日:平成27年06月22日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-24
剣道を体験する米国の中高生
新聞プールで幼児と戯れる九州ルーテル学院大子育て支援部「くれよん」の学生=熊本市北区の清水公民館 撮影日:平成27年06月21日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-22
清水公民館「新聞プール」
献穀田で丁寧に苗を手植えする早乙女姿や白装束の大津中生徒=大津町引水 撮影日:平成27年06月20日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-21
献穀田で苗を手植え
はだしで田に入り、苗を植え付ける県立農大の学生たち=合志市 撮影日:平成27年06月17日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-18
田に入り苗を植える学生
和太鼓をたたく山鹿中の生徒とくまモン=山鹿市 撮影日:平成27年06月14日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-17
太鼓をたたく山鹿中太鼓部
「山都のまんま学校」で横一列になって苗を植える参加者=山都町 撮影日:平成27年06月14日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-19
山都のまんま学校
動物サポーターズデーでシロサイに触れる子ども=熊本市東区の熊本市動植物園 撮影日:平成27年06月13日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-14
動物サポーターズデー
オリーブオイルを使ったドレッシングを味見する児童ら=天草市 撮影日:平成27年06月12日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-14
オリーブオイルで調理実習
愛らしい子犬の形をした縁起物の「犬子ひょうたん」。大宮神社では急ピッチで製作が進んでいる=11日正午ごろ、山鹿市(高見伸) 撮影日:平成27年06月11日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-13
犬子ひょうたん製作急ピッチ