
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
見ごろを迎えた市松島総合センター・アロマ近くの菜の花畑=上天草市 撮影日:平成28年01月20日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-21
春を先取り、菜の花畑
校庭で雪遊びを楽しむ蘇陽南小の児童=山都町 撮影日:平成28年01月19日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-20
校庭で雪遊び
にぎやかな歓声が響いた「御所ふるさと祭り」の子ども相撲=山都町 撮影日:平成28年01月17日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-20
子ども相撲に歓声
伝統行事「新藤の竹はしらかし」で、火であぶった竹の先を丸太に打ちつける白糸保育園の園児ら=山都町 撮影日:平成28年01月15日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-17
破裂音響かせ豊作願う
ワラを先に巻いた竹棒で、もぐら打ちをする園児たち=山鹿市 撮影日:平成28年01月14日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-15
園児らもぐら打ち
河浦小での交流会で、児童たちが出す天草や熊本を題材したクイズに答える浦河町の代表児童たち=天草市河浦町 撮影日:平成28年01月13日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-14
浦河町の児童と交流
百人一首のカルタを楽しむ菊水南小の児童=和水町 撮影日:平成28年01月13日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-14
百人一首のカルタを楽しむ
米俵に紙人形を飾った「しゅんなめじょ」を眺める子どもたち=あさぎり町 撮影日:平成28年01月09日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-10
小正月の「しゅんなめじょ」
合格祈願の絵馬がずらりと並ぶ手取天満宮の境内=6日午後、熊本市中央区(高見伸) 撮影日:平成28年01月06日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-07
合格祈願の絵馬ずらり
地元の中高生が今年のえと「申」を描いた絵馬が飾られている疋野神社=玉名市 撮影日:平成28年01月05日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-06
巨大絵馬お目見え
新調したほこらの前で山の神祭りのチャンバラをする男の子たち=人吉市大畑町 撮影日:平成28年01月03日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-04
無病息災願いチャンバラ
熊本市動植物園の「新春こどもまつり」 でエサを食べるチンパンジーを観察する子どもたち=熊本市 撮影日:平成28年01月02日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-03
申年のチンパンジー
長さ30センチ以上に育った水前寺もやしを収穫する熊本農業高の生徒たち=27日午前、熊本市中央区の上江津湖湧水地(高見伸) 撮影日:平成27年12月27日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-28
水前寺もやしの収穫
肥後こま作りを体験する子どもたち=26日午後、熊本市南区のくまもと工芸会館 撮影日:平成27年12月26日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-27
肥後こま作り
五郎丸ポーズの猿とラグビーのボールやゴールのイルミネーションが光る慶徳小の校舎外壁=熊本市中央区 撮影日:平成27年12月25日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-28
五郎丸ポーズの猿