
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
新住職の誕生を記念して、大畑町の大歓寺一帯を練り歩く稚児行列=人吉市 撮影日:平成28年03月26日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-28
48年ぶりの稚児行列
相良村で一足早くハウスの新茶摘み。新茶を丁寧に摘む子どもたち=相良村 撮影日:平成28年03月25日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-26
一足早く新茶摘み
商店街に設置されたこたつでおしゃべりを楽しむ子どもたち=山都町 撮影日:平成28年03月24日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-25
こたつでおしゃべり
センバツ初勝利を挙げ、アルプスの応援席に向かって駆けだす秀岳館の選手たち=23日午後、甲子園(谷川剛) 撮影日:平成28年03月23日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-24
秀岳館センバツ初勝利
在校生や職員らに送り出される卒業生=芦北町の吉尾小 撮影日:平成28年03月23日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-24
1人だけの卒業式
手作りのかかし280体展示。人間そっくりのかかしを楽しむ来場者=天草市 撮影日:平成28年03月20日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-21
かかし村開村式
西南戦争の田原坂戦没者追悼式で剣舞を披露する田原小児童たち=熊本市北区 撮影日:平成28年03月20日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-22
田原坂の戦い語り継ぐ
選抜高校野球開会式で胸を張って入場行進する秀岳館ナイン=20日午前、甲子園(谷川剛) 撮影日:平成28年03月20日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-21
秀岳館、はつらつ行進
「明るい選挙」推進イメージキャラクターの「選挙のめいすいくん」も駆けつけ、啓発広告の記載されたマスクを配布しながら県知事選投票を呼び掛けた=熊本市 撮影日:平成28年03月19日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-20
「明るい選挙」推進
京陵中前の「漱石記念緑道」のハクモクレンが満開に=18日午後、熊本市中央区 撮影日:平成28年03月18日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-19
「漱石緑道」純白に彩る
女子高生が建築大工の技能検定2級に合格=熊本市中央区 撮影日:平成28年03月16日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-17
夢は棟梁、建築士
保健師が戦隊ヒーローで検診の大切さ。ポーズを取る「GAN ANGELS」のメンバーたち=熊本市北区 撮影日:平成28年03月15日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-19
検診の大切さ伝えたい
茶道の礼儀作法を学ぶ児童=熊本市南区 撮影日:平成28年03月14日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-16
川尻小卒業生の茶会
下名連石地区のフットパスコースを歩く潤徳小の児童ら=山都町 撮影日:平成28年03月11日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-12
フットパスで送別遠足
牛深中の生徒たちに牛深ハイヤを披露する牛深高の郷土芸能部の部員たち=天草町 撮影日:平成28年03月10日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-11
牛深ハイヤを後輩に