
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
子犬のお守りを買い求める浴衣姿の女の子ら=山鹿市 撮影日:平成28年06月15日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-16
犬子ひょうたん祭
組み上げた4足歩行の自動車ロボットを歩かせてみる久玉小の児童たち=天草市 撮影日:平成28年06月14日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-17
歩いたぞ、手作りロボ
道の駅大津で開かれた戦隊ショーで、子どもたちを喜ばせる「グランパワーヒノクニ」=12日、大津町 撮影日:平成28年06月12日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-18
客足回復へ戦隊ショー
高校生が復興支援コンサート。多くの買い物客が聴き入る中、演奏する熊本中央高吹奏楽部の部員ら=熊本市中央区の新市街アーケード 撮影日:平成28年06月12日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-14
音楽で街勇気づける
熊本地震で製造機械にも被害。ラムネ瓶が割れていないかチェックする=8日午前、熊本市中央区の二葉食品工業所(高見伸) 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
震災乗り越えラムネ出荷
笑顔でカッターやペーロンをこぐ益城中の生徒たち=芦北町 撮影日:平成28年06月06日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-07
息合わせオールに力
被災農家を支援しようとオーナー制度「水田お助け隊」のメンバーが水田で田植えに取り組む=南阿蘇村 撮影日:平成28年06月04日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-05
田園風景取り戻そう
県高校総合文化祭は熊本地震で中止になったが、百人一首部門は5校が参加して開かれた=熊本西高(田上佳代) 撮影日:平成28年06月04日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-05
百人一首、囲碁将棋で熱戦
県高校総合体育大会の陸上男子1500メートル予選で、力走する選手たち=3日午後、八代市の県営八代運動公園陸上競技場 撮影日:平成28年06月03日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-04
県高校総体、本格スタート
スイカを収穫し、JA鹿本青年部山本支部のメンバーと重さを量る山本小の児童ら=熊本市北区 撮影日:平成28年05月27日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-29
スイカ大きく育ったよ
高瀬裏川花しょうぶまつりの初日、しおれたハナショウブの花弁を摘み取る「花摘み娘」=玉名市 撮影日:平成28年05月27日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-28
花しょうぶまつり開幕
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンから送られた防災頭巾をかぶる飯野小の職員と子どもたち=益城町 撮影日:平成28年05月27日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-30
防災頭巾で命守ろう
素足で水田に入り、コシヒカリの苗を植える阿蘇中央高の1年生=阿蘇市 撮影日:平成28年05月25日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-26
1年生が一斉田植え
子どもたちとのミニゲームで、華麗なドリブルを披露するドルトムントの香川選手=24日午後、熊本市東区の若葉小(谷川剛) 撮影日:平成28年05月24日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-25
くまモン夢学校に香川選手
サッカー日本代表選手らが被災の子どもたち支援に来熊。長友選手と楽しそうにプレーする子どもたち=県民総合運動公園(高見伸) 撮影日:平成28年05月23日
撮影:2016年5月
掲載日:2016-05-24
華麗な足技、プレゼント