
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
苓北町の海岸で産卵したアカウミガメ=同町 撮影日:平成29年07月06日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-07
アカウミガメが産卵
「並建雅楽会」のメンバーに竜笛を教わる飽田西小の子どもたち=熊本市南区 撮影日:平成29年07月04日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-05
竜笛を教わる子ども
そろいの法被を着て息の合った踊りを披露する天草支援学校小学部の児童たち=天草市 撮影日:平成29年07月03日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-04
ハイヤ踊り披露
田んぼに入って、牛乳を一気に飲み干した小学生ら=山鹿市 撮影日:平成29年07月02日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-03
どろんこフェスティバル
竹迫観音祭に向け、横笛でお囃子を練習する小学生たち=合志市 撮影日:平成29年07月01日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-07
横笛を練習する小学生
芦北町の海水浴場で海開き式典の後、水しぶきを上げて元気に遊ぶ児童たち=芦北町 撮影日:平成29年06月29日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-30
海開き式典
中央小の児童と英語のゲームで交流する海外の若者たち=荒尾市 撮影日:平成29年06月28日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-29
英語学習ツアー
高木小の児童に、恐竜を題材にした自作の紙芝居を披露する河地和一さん=御船町 撮影日:平成29年06月27日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-28
恐竜の紙芝居
夏に向けての決意を叫ぶ姫戸中の生徒たち=上天草市 撮影日:平成29年06月27日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-28
決意を叫ぶ姫戸中
ぬかるんだ田んぼにイネを植え付ける網田小の児童ら=宇土市 撮影日:平成29年06月26日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-27
網田小で田植え体験
8メートルのササに飾り付けをする子どもたち=熊本市中央区 撮影日:平成29年06月25日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-26
ジャンボ七夕飾り
黒髪しょうぶ苑でおそろいの衣装で「かえるのうた」を披露する児童達=熊本市中央区 撮影日:平成29年06月23日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-24
ふれあいコンサート
国登録有形文化財・藤崎家住宅赤松館保存会メンバー(右)から同館の案内を受ける田浦小児童たち=芦北町 撮影日:平成29年06月19日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-22
赤松館見学
あいがもん倶楽部の体験会に参加し、田植えを楽しむ子どもら=山鹿市 撮影日:平成29年06月18日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-20
田植え体験会
「どろんこフェスタ」で泥水をはね上げながらボールを追う子どもたち=合志市 撮影日:平成29年06月17日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-19
どろんこフェスタ