
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
室町文化体験学習で生け花に挑戦する広安小の児童=益城町 撮影日:平成29年07月20日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-23
伝統芸能体験
地元の中高生を招いた錦大橋架け替え工事現場の見学会。送り出し工法による中央部分の橋桁の設置工事が進む=錦町 撮影日:平成29年07月18日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-21
錦大橋見学会
「えべっさん海祭り」でバケツに入ったマダイの稚魚を放流する子どもたち=長洲町 撮影日:平成29年07月17日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-19
マダイ稚魚放流
ガイド(中央)の説明を受けながら化石を探す親子=天草市 撮影日:平成29年07月17日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-25
化石採集クルージング
モンタナの恐竜化石を集めた特別展で、トリケラトプスの頭骨レプリカに触れる子どもたち=御船町 撮影日:平成29年07月15日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-16
恐竜博物館で特別展
水田でコイを捕まえて喜ぶ産山小の児童=産山村 撮影日:平成29年07月14日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-15
コイの捕獲に挑戦
養殖に使う長さ約18メートルのノリ網を広げる飽田西小の5年児童=熊本市南区 撮影日:平成29年07月12日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-13
ノリ網を広げる児童
マダイの稚魚を海に放す新和小の児童ら=天草市 撮影日:平成29年07月12日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-14
マダイ稚魚放流
世界の青年会議所メンバーと「くまモン体操」を踊る北部東小の児童=熊本市北区 撮影日:平成29年07月11日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-12
くまモン体操
「芦北伽哩街道」をPRする参加店の店主や芦北高生ら=芦北町 撮影日:平成29年07月11日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-14
芦北伽哩街道
オムロンの選手に教えてもらい、ボールを思い切り投げる園児=山鹿市 撮影日:平成29年07月10日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-13
ハンドボール教室
仮設団地に完成した神楽舞台で舞を披露する子どもたち=益城町 撮影日:平成29年07月09日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-10
テクノ仮設に神楽舞台
「豊作祈る虫追いどん」で太鼓踊りを披露する小中学生ら=天草市 撮影日:平成29年07月09日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-10
豊作祈る虫追いどん
地元住民らの熱烈な歓迎を受けながら阿蘇駅に乗り入れたJR九州の観光列車「あそぼーい!」=阿蘇市 撮影日:平成29年07月08日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-09
「あそぼーい!」復活
再開した宇城市立中央図書館の館内を見学する地元の保育園児たち=同市 撮影日:平成29年07月07日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-08
図書館が再開