
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
村の生徒に習いながらくまモン体操を躍るタイ・カセサート大付属中の交流生たち=産山村 撮影日:平成29年10月16日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-17
ヒゴタイ交流30周年
秋空の下咲き誇る約3200株のバラ。校外学習で訪れた小学生も楽しんだ=合志市 撮影日:平成29年10月13日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-14
秋のバラまつり
スイングキッズの華麗な演奏に聴き入る児童。盛んに拍手や手拍子を送った=熊本市中央区 撮影日:平成29年10月12日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-13
「スイングキッズ」コンサート
満開のコスモス畑の間を歩く園児たち=11日、西原村の阿蘇ミルク牧場(上杉勇太) 撮影日:平成29年10月11日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-12
コスモス満開
本場の生のラテン音楽の魅力を披露するリチャリーの4人=天草市 撮影日:平成29年10月06日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-07
ラテン音楽楽しむ
ジャンボナシ「新高」を味わう万田小の児童たち=荒尾市 撮影日:平成29年10月04日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-07
デザートにジャンボナシ
茂串の「十五夜大綱引き」。網で練った大綱を懸命に引っ張る住民たち=天草市 撮影日:平成29年10月04日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-06
十五夜大綱引き
熊本城の二の丸広場に散った黄色い落ち葉。小学生の黄色い帽子も彩りを添えた=3日正午すぎ、熊本市中央区(小野宏明) 撮影日:平成29年10月03日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-04
熊本城に秋の訪れ
尾下菅原神社秋の大祭。「尾下の獅子舞」で、乱舞する獅子を白い「大団扇」であおいで鎮める子どもたち=高森町尾下 撮影日:平成29年10月03日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-04
獅子舞鎮める子ども
クレヨンでシャボン玉を描く子どもたち=南小国町 撮影日:平成29年10月02日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-06
復興支援イベント
ホテル日航熊本が食育イベント。採れたてのブドウを使い、タルトを手作りする小学生ら=山都町 撮影日:平成29年10月01日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-02
ブドウのタルト作り
園児や保護者ら総出で二本木音頭を踊りフィナーレを迎えた=熊本市西区 撮影日:平成29年09月30日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-10-01
最後の運動会
手作りのたこを揚げて、風の力を体感する子どもたち=西原村 撮影日:平成29年09月28日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-30
たこ揚げ体験
気持ちよさそうに、龍の湯に入る八幡小の1年生=山鹿市 撮影日:平成29年09月28日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-29
龍の湯に入る小学生
繁根木川(通称錦川)で水遊びを楽しむ石貫小の子どもたち=玉名市 撮影日:平成29年09月26日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-27
最後の川遊び