
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
人吉市の子ども議会で質問や提案をする児童=同市 撮影日:平成30年01月19日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-20
子ども議会
出前授業で登場した金魚の新品種「ながす羽衣琉金」をじっくりと観察する長洲小の児童たち=長洲町 撮影日:平成30年01月18日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-19
ながす羽衣琉金
高校生による読み聞かせを楽しむ小野部田小の1年生たち=宇城市 撮影日:平成30年01月18日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-19
読み聞かせ
大学生からゆるキャラを紹介され盛り上がる保育園児たち=苓北町 撮影日:平成30年01月17日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-18
町おこし活動
調律師の井上昭博さんの手ほどきで、ピアノの弦の張りを調整する来民小の児童=山鹿市 撮影日:平成30年01月16日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-17
ピアノの調律作業
婦人会員らと防災頭巾を被った宮原小の児童ら=氷川町 撮影日:平成30年01月16日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-17
防災頭巾配布
ロアッソ熊本の選手とサッカーのミニゲームを楽しむ小学生たち=苓北町 撮影日:平成30年01月14日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-16
サッカー交流
元気よく走り回って、たこ揚げを楽しむ子どもたち=八代市 撮影日:平成30年01月13日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-16
たこ揚げ
元気いっぱいに地面をたたく木上ひかり保育園の園児たち=錦町 撮影日:平成30年01月12日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-13
もぐら打ち
入試合格の願いを込めてもちをつく千丁中3年生ら=八代市 撮影日:平成30年01月12日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-14
合格祈願もちつき
1年の幸せを願い、鏡開きをする山鹿幼稚園の園児ら=山鹿市 撮影日:平成30年01月11日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-12
鏡開き
小木保育園であったもぐら打ち。園児らが大きな声を上げながら地面をたたいていた=熊本市南区 撮影日:平成30年01月09日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-10
もぐら打ち
3学期が始まり教室の掃除をする古町小の1年生=9日午前、熊本市西区二本木(小野宏明) 撮影日:平成30年01月09日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-10
小中学校で始業式
洛南(京都)をストレートで下して優勝し、喜びを爆発させる鎮西の選手たち=東京体育館(高見伸) 撮影日:平成30年01月08日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-09
鎮西高校優勝
全力で走って3メートルの大だこを揚げる玉水保育園児ら=玉名市 撮影日:平成30年01月06日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-07
大だこ揚げ