
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
交通安全の自転車パレードに出発する阿蘇高校生=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和38年10月21日
撮影:1963年10月
交通安全の自転車パレードに出発する阿蘇高校生=阿蘇郡一の宮町
出水小学校の運動会=熊本市 撮影日:昭和38年10月06日
撮影:1963年10月
出水小学校の運動会=熊本市
一足早い二学期 登校する小学生=南阿蘇地方 撮影日:昭和38年08月18日
撮影:1963年8月
一足早い二学期 登校する小学生=南阿蘇地方
集中豪雨 冠水した道路の子どもたち=熊本市本山町 撮影日:昭和38年08月18日
撮影:1963年8月
集中豪雨 冠水した道路の子どもたち=熊本市本山町
リヤカーで教材を運ぶ三浦小学校の児童=球磨郡五木村竹の川 撮影日:昭和38年08月15日
撮影:1963年8月
リヤカーで教材を運ぶ三浦小学校の児童=球磨郡五木村竹の川
交通安全のヘルメットをかぶった児童=人吉市の人吉東小学校 撮影日:昭和38年08月10日
撮影:1963年8月
交通安全のヘルメットをかぶった児童=人吉市の人吉東小学校
ゴム跳びに興じる子どもたち 01=熊本市内 撮影日:昭和38年05月14日
撮影:1963年5月
ゴム跳びに興じる子どもたち 01=熊本市内
ゴム跳びに興じる子どもたち 03=熊本市内 撮影日:昭和38年05月14日
撮影:1963年5月
ゴム跳びに興じる子どもたち 03=熊本市内
ラムネん玉(ビー玉)に興じる子どもたち 04=熊本市内 撮影日:昭和38年05月14日
撮影:1963年5月
ラムネん玉(ビー玉)に興じる子どもたち 04=熊本市内
こいのぼりと子どもたち=熊本市内 撮影日:昭和38年05月02日
撮影:1963年5月
こいのぼりと子どもたち=熊本市内
見事な投げ技にみんなも拍手=人吉地方 撮影日:昭和38年04月04日
撮影:1963年4月
見事な投げ技にみんなも拍手=人吉地方
お別れ遠足で八景水谷を訪れた児童ら=熊本市 撮影日:昭和38年03月18日
撮影:1963年3月
お別れ遠足で八景水谷を訪れた児童ら=熊本市
スーパーマーケットの店内=熊本市 撮影日:昭和38年03月11日
撮影:1963年3月
スーパーマーケットの店内=熊本市
蛍光灯=牛深地方 撮影日:昭和38年02月28日
撮影:1963年2月
蛍光灯=牛深地方
金魚すくい=熊本市内 撮影日:昭和38年02月23日
撮影:1963年2月
金魚すくい=熊本市内