
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
音楽の時間 思い思いに曲作りする児童=熊本市の白川小学校 撮影日:昭和39年02月22日
撮影:1964年2月
音楽の時間 思い思いに曲作りする児童=熊本市の白川小学校
修復される水道端公園=熊本市新屋敷 撮影日:昭和39年02月20日
撮影:1964年2月
修復される水道端公園=熊本市新屋敷
廊下の掃除 古町小学校の児童=熊本市 撮影日:昭和39年02月20日
撮影:1964年2月
廊下の掃除 古町小学校の児童=熊本市
池田小学校の校庭と児童=熊本市池田町 撮影日:昭和39年02月17日
撮影:1964年2月
池田小学校の校庭と児童=熊本市池田町
開校した玉名高等自動車学校=玉名市 撮影日:昭和39年02月15日
撮影:1964年2月
開校した玉名高等自動車学校=玉名市
簡易舗装が完成した出水小学校前の道路=熊本市 撮影日:昭和39年02月11日
撮影:1964年2月
簡易舗装が完成した出水小学校前の道路=熊本市
温室で育てたシクラメンを販売する天草農業高校の生徒たち=本渡市中央新町 撮影日:昭和39年02月10日
撮影:1964年2月
温室で育てたシクラメンを販売する天草農業高校の生徒たち=本渡市中央新町
白川小学校で開かれた父親学級=熊本市 撮影日:昭和39年02月10日
撮影:1964年2月
白川小学校で開かれた父親学級=熊本市
セリを摘む親子連れ=熊本市の八景水谷 撮影日:昭和39年02月09日
撮影:1964年2月
セリを摘む親子連れ=熊本市の八景水谷
人吉高校図書館=人吉市 撮影日:昭和39年02月09日
撮影:1964年2月
人吉高校図書館=人吉市
城北高校家政科生徒の針供養=山鹿市 撮影日:昭和39年02月08日
撮影:1964年2月
城北高校家政科生徒の針供養=山鹿市
新校舎へ引越しする鏡小学校の児童=八代郡鏡町 撮影日:昭和39年02月05日
撮影:1964年2月
新校舎へ引越しする鏡小学校の児童=八代郡鏡町
節分 鬼の面をつけた園児たち=熊本市の五福幼稚園 撮影日:昭和39年02月04日
撮影:1964年2月
節分 鬼の面をつけた園児たち=熊本市の五福幼稚園
校庭の整地作業をする花房小学校のPTA=菊池市 撮影日:昭和39年02月01日
撮影:1964年2月
校庭の整地作業をする花房小学校のPTA=菊池市
盛大にモミすり競技会=熊本市出水町の熊本農業高校 撮影日:昭和39年02月01日
撮影:1964年2月
盛大にモミすり競技会=熊本市出水町の熊本農業高校