
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
水前寺公園を清掃する高校生=熊本市 撮影日:昭和40年04月24日
撮影:1965年4月
水前寺公園を清掃する高校生=熊本市
熊本大学教育学部附属小学校の校門と校舎=熊本市京町 撮影日:昭和40年04月24日
撮影:1965年4月
熊本大学教育学部附属小学校の校門と校舎=熊本市京町
交通安全の赤い運動帽で集団登校する大岳小学校の児童=三角町 撮影日:昭和40年04月17日
撮影:1965年4月
交通安全の赤い運動帽で集団登校する大岳小学校の児童=三角町
学校植物園の手入れをする石坂川小学校の児童=水俣市 撮影日:昭和40年04月15日
撮影:1965年4月
学校植物園の手入れをする石坂川小学校の児童=水俣市
新校舎建設中の春日小学校=熊本市春日町 撮影日:昭和40年04月15日
撮影:1965年4月
新校舎建設中の春日小学校=熊本市春日町
倉塚公園を清掃する八幡小学校の児童=山鹿市 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
倉塚公園を清掃する八幡小学校の児童=山鹿市
完成した八幡小学校の新校舎=荒尾市 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
完成した八幡小学校の新校舎=荒尾市
廃品回収をする八代一中の生徒たち=八代市 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
廃品回収をする八代一中の生徒たち=八代市
町制施行祝賀のパレードをする睦合小学校児童=玉名郡岱明町 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
町制施行祝賀のパレードをする睦合小学校児童=玉名郡岱明町
完成した浜町中学校の新校舎=上益城郡矢部町 撮影日:昭和40年04月10日
撮影:1965年4月
完成した浜町中学校の新校舎=上益城郡矢部町
本荘小学校新入生の交通安全教室=熊本市 撮影日:昭和40年04月10日
撮影:1965年4月
本荘小学校新入生の交通安全教室=熊本市
玉東村合併10周年記念式典=玉名郡玉東村の木葉小学校 撮影日:昭和40年04月02日
撮影:1965年4月
玉東村合併10周年記念式典=玉名郡玉東村の木葉小学校
玉名郡南関町の稚児行列 撮影日:昭和40年03月25日
撮影:1965年3月
玉名郡南関町の稚児行列
集団就職の船出発=牛深市の牛深港 撮影日:昭和40年03月25日
撮影:1965年3月
集団就職の船出発=牛深市の牛深港
原野に植樹する大津高校の生徒たち=菊池郡大津町 撮影日:昭和40年03月24日
撮影:1965年3月
原野に植樹する大津高校の生徒たち=菊池郡大津町