
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
完成した天草工業高校の体育館=本渡市亀場町 撮影日:昭和40年08月22日
撮影:1965年8月
完成した天草工業高校の体育館=本渡市亀場町
須恵中学校の校庭整備=球磨郡須恵村 撮影日:昭和40年08月22日
撮影:1965年8月
須恵中学校の校庭整備=球磨郡須恵村
黒髪校区17町内の親子キャンプ=熊本市内 撮影日:昭和40年08月12日
撮影:1965年8月
黒髪校区17町内の親子キャンプ=熊本市内
ガールスカウトの野外活動。テント設営=荒尾市 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
ガールスカウトの野外活動。テント設営=荒尾市
海浦海水浴場。松林の中も多くの家族連れ=芦北郡田浦町 撮影日:昭和40年08月01日
撮影:1965年8月
海浦海水浴場。松林の中も多くの家族連れ=芦北郡田浦町
木陰で昼寝=玉名市の第一保育所 撮影日:昭和40年07月29日
撮影:1965年7月
木陰で昼寝=玉名市の第一保育所
玉名市子ども会のキャンプ体験。テント設営=荒尾市 撮影日:昭和40年07月28日
撮影:1965年7月
玉名市子ども会のキャンプ体験。テント設営=荒尾市
玉名市子ども会のキャンプ体験。料理の準備=荒尾市 撮影日:昭和40年07月28日
撮影:1965年7月
玉名市子ども会のキャンプ体験。料理の準備=荒尾市
玉名市子ども会のキャンプ体験。飯ごう炊さん=荒尾市 撮影日:昭和40年07月28日
撮影:1965年7月
玉名市子ども会のキャンプ体験。飯ごう炊さん=荒尾市
地区の水泳場。子どもの名札を管理するお母さん=上益城地方 撮影日:昭和40年07月26日
撮影:1965年7月
地区の水泳場。子どもの名札を管理するお母さん=上益城地方
セミとり=玉名市山田 撮影日:昭和40年07月24日
撮影:1965年7月
セミとり=玉名市山田
大島小学校の校舎と運動場=牛深市 撮影日:昭和40年07月22日
撮影:1965年7月
大島小学校の校舎と運動場=牛深市
小国高校で護身術教室=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年07月22日
撮影:1965年7月
小国高校で護身術教室=阿蘇郡小国町
ボーイスカウトのキャンプ訓練。テントで食事=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和40年07月18日
撮影:1965年7月
ボーイスカウトのキャンプ訓練。テントで食事=阿蘇郡長陽村
ボーイスカウトのキャンプ訓練。雨の中の設営=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和40年07月18日
撮影:1965年7月
ボーイスカウトのキャンプ訓練。雨の中の設営=阿蘇郡長陽村