
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
映画の看板を見る少年=熊本市新市街
撮影:1955年1月
映画の看板を見る少年=熊本市新市街
サーカスの象と子どもたち=熊本市新市街
撮影:1954年12月
サーカスの象と子どもたち=熊本市新市街
学童スケッチ大会=熊本市花畑町の花畑公園
撮影:1954年12月
学童スケッチ大会=熊本市花畑町の花畑公園
熊本交通博の賑い=熊本市出水町
撮影:1954年11月
熊本交通博の賑い=熊本市出水町
赤い踊り子の柿 干し柿づくり=八代郡宮原町
撮影:1954年11月
赤い踊り子の柿 干し柿づくり=八代郡宮原町
塩釜神社の子供相撲=八代地方
撮影:1954年9月
塩釜神社の子供相撲=八代地方
精霊市の出店=熊本市の長六橋際
撮影:1954年8月
精霊市の出店=熊本市の長六橋際
そろってラジオ体操=上益城郡矢部町浜町
撮影:1954年8月
そろってラジオ体操=上益城郡矢部町浜町
花火をかざす少年たち=水俣地方
撮影:1954年8月
花火をかざす少年たち=水俣地方
「夏姿」・金魚すくい=荒尾地方
撮影:1954年8月
「夏姿」・金魚すくい=荒尾地方
北岡神社夏祭の子ども会=熊本市春日町
撮影:1954年8月
北岡神社夏祭の子ども会=熊本市春日町
夏休み 早朝のラジオ体操=水俣市 撮影日:1954年08月
撮影:1954年8月
夏休み 早朝のラジオ体操=水俣市
荒尾第二海水浴場の子どもたち=荒尾市
撮影:1954年7月
荒尾第二海水浴場の子どもたち=荒尾市
かき氷屋さんの店先=熊本市の本妙寺参道
撮影:1954年7月
かき氷屋さんの店先=熊本市の本妙寺参道