
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
清正公展 稚児行列=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
撮影:1960年3月
清正公展 稚児行列=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
学校植林をする湯前中学校の生徒=球磨郡湯前町
撮影:1960年3月
学校植林をする湯前中学校の生徒=球磨郡湯前町
宮地小学校の音楽会=阿蘇郡一の宮町
撮影:1960年3月
宮地小学校の音楽会=阿蘇郡一の宮町
城北中学校消防隊=鹿本郡菊鹿村
撮影:1960年2月
城北中学校消防隊=鹿本郡菊鹿村
給食 おいしそいなパンだゾ=熊本市の城東小学校
撮影:1960年2月
給食 おいしそいなパンだゾ=熊本市の城東小学校
水遊びする子どもたち=熊本市の江津湖
撮影:1960年2月
水遊びする子どもたち=熊本市の江津湖
泉ケ丘小学校の鼓笛隊=熊本市水源町
撮影:1960年1月
泉ケ丘小学校の鼓笛隊=熊本市水源町
祝入学のイベントに集まった子どもたち=熊本市手取本町の鶴屋百貨店ホール
撮影:1960年1月
祝入学のイベントに集まった子どもたち=熊本市手取本町の鶴屋百
うさぎi狩り 同級生=鹿本郡植木町
撮影:1960年1月
うさぎi狩り 同級生=鹿本郡植木町
うさぎ狩り 鳴り渡る開始のラッパ=鹿本郡植木町
撮影:1960年1月
うさぎ狩り 鳴り渡る開始のラッパ=鹿本郡植木町
三学期 登校する生徒たち=熊本市
撮影:1960年1月
三学期 登校する生徒たち=熊本市
熊本国体に向けボーイスカウトの訓練=玉名市
撮影:1960年1月
熊本国体に向けボーイスカウトの訓練=玉名市
越冬ツバメのハウス作り=熊本市水源町の泉ケ丘小学校
撮影:1960年1月
越冬ツバメのハウス作り=熊本市水源町の泉ケ丘小学校