
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
インドから水前寺動物園にやって来たゾウさん=熊本市手取本町の熊本市役所前 撮影日:昭和36年05月04日
撮影:1961年5月
インドから水前寺動物園にやって来たゾウさん=熊本市手取本町の
夏の幕開き 水遊びに興じる子どもたち=熊本市の八景水谷 撮影日:昭和36年04月29日
撮影:1961年4月
夏の幕開き 水遊びに興じる子どもたち=熊本市の八景水谷
相撲大会=熊本市の吉田司家 撮影日:昭和36年04月23日
撮影:1961年4月
相撲大会=熊本市の吉田司家
窓口で月謝を払う生徒=熊本市の竜南中学校 撮影日:昭和36年4月19日
撮影:1961年4月
窓口で月謝を払う生徒=熊本市の竜南中学校
登校する新一年生 車道横断は上級生と一緒に=熊本市の慶徳小学校 撮影日:昭和36年04月13日
撮影:1961年4月
登校する新一年生 車道横断は上級生と一緒に=熊本市の慶徳小学
上江津湖のボート遊び=熊本市 撮影日:昭和36年4月2日
撮影:1961年4月
上江津湖のボート遊び=熊本市
熊日こども教室 山鹿中学校ブラスバンド部のステージ=山鹿市の山鹿高校講堂 撮影日:昭和36年4月2日
撮影:1961年4月
熊日こども教室 山鹿中学校ブラスバンド部のステージ=山鹿市の
有明海でシャク捕りの子どもたち=荒尾市 撮影日:昭和36年3月30日
撮影:1961年3月
有明海でシャク捕りの子どもたち=荒尾市
卒業式 在校生らの見送り受け、巣立つ卒業生=熊本市新町の一新小学校 撮影日:昭和36年03月29日
撮影:1961年3月
卒業式 在校生らの見送り受け、巣立つ卒業生=熊本市新町の一新
走る就職列車 別れ、元気で=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 別れ、元気で=熊本市春日町の国鉄熊本駅
走る就職列車 就職先での歓迎式典=大阪府 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 就職先での歓迎式典=大阪府
走る就職列車 激励するブラスバンド部員=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 激励するブラスバンド部員=熊本市春日町の国鉄熊
走る就職列車 級友たちの見送り=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 級友たちの見送り=熊本市春日町の国鉄熊本駅
走る就職列車 級友との別れ=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年03月24日
撮影:1961年3月
走る就職列車 級友との別れ=熊本市春日町の国鉄熊本駅
公立高合格者発表=熊本市坪井の市立高校 撮影日:昭和36年03月18日
撮影:1961年3月
公立高合格者発表=熊本市坪井の市立高校