スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

ミカン収穫期の臨時託児所で遊ぶ地区の子どもたち=飽託郡河内町
ミカン収穫期の臨時託児所で遊ぶ地区の子どもたち=飽託郡河内町の元河内幼稚園   撮影日:昭和36年12月01日

撮影:1961年12月

ミカン収穫期の臨時託児所で遊ぶ地区の子どもたち=飽託郡河内町

立野小学校校舎の児童たちの鼓笛隊=阿蘇郡長陽村
立野小学校校舎の児童たちの鼓笛隊=阿蘇郡長陽村   撮影日:昭和36年11月29日

撮影:1961年11月

立野小学校校舎の児童たちの鼓笛隊=阿蘇郡長陽村

夏休みの標本教室=熊本市花畑町の市立博物館
夏休みの標本教室=熊本市花畑町の市立博物館   撮影日:昭和36年08月20日

撮影:1961年8月

夏休みの標本教室=熊本市花畑町の市立博物館

日焼け大会=天草地方
日焼け大会=天草地方   撮影日:昭和36年08月20日

撮影:1961年8月

日焼け大会=天草地方

アオウミガメふ化 小亀を海に放流する地元の人たち=天草郡五和
アオウミガメふ化 小亀を海に放流する地元の人たち=天草郡五和町   撮影日:昭和36年08月11日

撮影:1961年8月

アオウミガメふ化 小亀を海に放流する地元の人たち=天草郡五和

雨が降れば水溜り=熊本市大江町渡鹿
雨が降れば水溜り=熊本市大江町渡鹿   撮影日:昭和36年08月02日

撮影:1961年8月

雨が降れば水溜り=熊本市大江町渡鹿

行楽地へ出かける子どもたち=熊本市春日町の国鉄熊本駅改札口
行楽地へ出かける子どもたち=熊本市春日町の国鉄熊本駅改札口   撮影日:昭和36年07月23日

撮影:1961年7月

行楽地へ出かける子どもたち=熊本市春日町の国鉄熊本駅改札口

釣り人=熊本市の江津湖
釣り人=熊本市の江津湖   撮影日:昭和36年07月16日

撮影:1961年7月

釣り人=熊本市の江津湖

落成した鹿央村広保育園と子どもたち=鹿本郡鹿央村
落成した鹿央村広保育園と子どもたち=鹿本郡鹿央村   撮影日:昭和36年07月15日

撮影:1961年7月

落成した鹿央村広保育園と子どもたち=鹿本郡鹿央村

セミ捕りの子どもたち=八代市の八代城跡
セミ捕りの子どもたち=八代市の八代城跡   撮影日:昭和36年07月14日

撮影:1961年7月

セミ捕りの子どもたち=八代市の八代城跡

水中の二人=熊本市の県営城内プール
水中の二人=熊本市の県営城内プール   撮影日:昭和36年07月07日

撮影:1961年7月

水中の二人=熊本市の県営城内プール

町内を花でいっぱいに=菊池郡大津地方
町内を花でいっぱいに=菊池郡大津地方   撮影日:昭和36年07月07日

撮影:1961年7月

町内を花でいっぱいに=菊池郡大津地方

小象と遊ぶ子供たち=熊本市水前寺の熊本動物園
小象と遊ぶ子供たち=熊本市水前寺の熊本動物園   撮影日:昭和36年06月18日

撮影:1961年6月

小象と遊ぶ子供たち=熊本市水前寺の熊本動物園

梅雨の晴れ間 水遊びする子どもたち=熊本市の江津湖
梅雨の晴れ間 水遊びする子どもたち=熊本市の江津湖   撮影日:昭和36年6月13日

撮影:1961年6月

梅雨の晴れ間 水遊びする子どもたち=熊本市の江津湖

魚釣り 岸辺に並んだ豆太公望=熊本市の江津湖
魚釣り 岸辺に並んだ豆太公望=熊本市の江津湖   撮影日:昭和36年05月07日

撮影:1961年5月

魚釣り 岸辺に並んだ豆太公望=熊本市の江津湖

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

特選カテゴリ

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...