
トップページ > カテゴリー「子ども」 での検索結果(4721件ヒット)

まもなくスタートします・・・
夜市始まる=熊本市迎町 撮影日:昭和39年04月01日
撮影:1964年4月
夜市始まる=熊本市迎町
集団就職 先生や家族の見送りの中出発=荒尾市 撮影日:昭和39年03月25日
撮影:1964年3月
集団就職 先生や家族の見送りの中出発=荒尾市
卒業記念の花壇づくり=阿蘇郡高森町の高森小学校 撮影日:昭和39年03月19日
撮影:1964年3月
卒業記念の花壇づくり=阿蘇郡高森町の高森小学校
人吉市内に就職する中卒者の激励会 撮影日:昭和39年03月17日
撮影:1964年3月
人吉市内に就職する中卒者の激励会
本荘校区の中学卒業生激励会=熊本市の代継神社 撮影日:昭和39年03月15日
撮影:1964年3月
本荘校区の中学卒業生激励会=熊本市の代継神社
完成した八代二中体育館=八代市 撮影日:昭和39年03月13日
撮影:1964年3月
完成した八代二中体育館=八代市
初市にぎわう 金魚すくいも登場=玉名市内 撮影日:昭和39年03月03日
撮影:1964年3月
初市にぎわう 金魚すくいも登場=玉名市内
春竹幼稚園のひなまつり=熊本市 撮影日:昭和39年03月01日
撮影:1964年3月
春竹幼稚園のひなまつり=熊本市
花瓶が並ぶ田迎小学校の教室=熊本市 撮影日:昭和39年02月27日
撮影:1964年2月
花瓶が並ぶ田迎小学校の教室=熊本市
陽だまりの生徒たち=玉名市の玉名高校 撮影日:昭和39年02月27日
撮影:1964年2月
陽だまりの生徒たち=玉名市の玉名高校
久石小学校の父親学級=阿蘇郡久木野村 撮影日:昭和39年02月13日
撮影:1964年2月
久石小学校の父親学級=阿蘇郡久木野村
一新小学校の花壇=熊本市新町 撮影日:昭和39年02月11日
撮影:1964年2月
一新小学校の花壇=熊本市新町
鏡開きのぜんざいをいただく子どもたち=上益城郡矢部町 撮影日:昭和39年01月10日
撮影:1964年1月
鏡開きのぜんざいをいただく子どもたち=上益城郡矢部町
三学期始まる 先生とボール遊びをする子どもたち=熊本市の向山小学校 撮影日:昭和39年01月08日
撮影:1964年1月
三学期始まる 先生とボール遊びをする子どもたち=熊本市の向山
大鯛どっこい さあ回れ回れ=熊本市草葉町の白川公園 撮影日:昭和39年01月02日
撮影:1964年1月
大鯛どっこい さあ回れ回れ=熊本市草葉町の白川公園