
トップページ > カテゴリー「水俣病」 での検索結果(472件ヒット)

まもなくスタートします・・・
「待たせ賃訴訟」判決公判の法廷=熊本市の熊本地裁(水俣病関連)
撮影:1983年7月
「待たせ賃訴訟」判決公判の法廷=熊本市の熊本地裁(水俣病関連
明水園の開園10周年式典=水俣市(水俣病関連)
撮影:1982年12月
明水園の開園10周年式典=水俣市(水俣病関連)
水俣湾ヘドロ処理。汚濁防止膜の設置作業(水俣病関連)
撮影:1980年6月
水俣湾ヘドロ処理。汚濁防止膜の設置作業(水俣病関連)
県公害防止事業所が水銀濃度調査。結果を掲示板に書き込む市職員=水俣市(水俣病関連)
撮影:1980年6月
県公害防止事業所が水銀濃度調査。結果を掲示板に書き込む市職員
水俣湾ヘドロ訴訟判決、「粘り強く闘う」と発言する川本患者連盟委員長=熊本市(水俣病関連)
撮影:1980年4月
水俣湾ヘドロ訴訟判決、「粘り強く闘う」と発言する川本患者連盟
一人芝居、現地で初上演 熱演する砂田さん=水俣市(水俣病関連)
撮影:1980年1月
一人芝居、現地で初上演 熱演する砂田さん=水俣市(水俣病関連
季刊誌「不知火」の終刊号=水俣市(水俣病関連)
撮影:1979年3月
季刊誌「不知火」の終刊号=水俣市(水俣病関連)
沢田熊本県知事、県債債務保証で表明=熊本県庁(水俣病関連)
撮影:1978年6月
沢田熊本県知事、県債債務保証で表明=熊本県庁(水俣病関連)
水俣湾ヘドロ処理、フロートのロープを固定する作業員(水俣病関連)
撮影:1977年10月
水俣湾ヘドロ処理、フロートのロープを固定する作業員(水俣病関
水俣湾ヘドロ処理、フロートをつけたロープを投入する作業船(水俣病関連)
撮影:1977年10月
水俣湾ヘドロ処理、フロートをつけたロープを投入する作業船(水
水俣病公害認定10年、熊本県庁前で大法要会=熊本市(水俣病関連)
撮影:1977年9月
水俣病公害認定10年、熊本県庁前で大法要会=熊本市(水俣病関
水俣病認定促進で環境庁説明、県議会の全員協議会会場(手前3人が環境庁側席)=熊本市(水俣病関連)
撮影:1977年7月
水俣病認定促進で環境庁説明、県議会の全員協議会会場(手前3人
患者らとの懇談会で、訴えや要望に答える石原環境庁長官=水俣市(水俣病関連)
撮影:1977年4月
患者らとの懇談会で、訴えや要望に答える石原環境庁長官=水俣市
水俣市茂道地区(水俣病関連)
撮影:1976年5月
水俣市茂道地区(水俣病関連)
水俣病患者らの機関紙「みなまた」が創刊=水俣市(水俣病関連)
撮影:1976年1月
水俣病患者らの機関紙「みなまた」が創刊=水俣市(水俣病関連)