
トップページ > カテゴリー「水俣病」 での検索結果(472件ヒット)

まもなくスタートします・・・
船上から水俣湾締め切り地点を視察する石原環境庁長官=水俣市沖(水俣病関連)
撮影:1977年4月
船上から水俣湾締め切り地点を視察する石原環境庁長官=水俣市沖
完成めざして工事が進んでいる明水園=水俣市(水俣病関連)
撮影:1972年10月
完成めざして工事が進んでいる明水園=水俣市(水俣病関連)
中公審一行が来熊、水俣入りを前に沢田知事と懇談するメンバー=熊本県庁(水俣病関連)
撮影:1972年3月
中公審一行が来熊、水俣入りを前に沢田知事と懇談するメンバー=
患者家族の話を聞く大石環境庁長官=水俣市(水俣病関連)
撮影:1972年2月
患者家族の話を聞く大石環境庁長官=水俣市(水俣病関連)
湯の児リハビリテーションセンターで患者を見舞う大石環境庁長官=水俣市(水俣病関連)
撮影:1972年2月
湯の児リハビリテーションセンターで患者を見舞う大石環境庁長官
水俣病新認定患者の座り込み続く=東京都(水俣病関連)
撮影:1972年1月
水俣病新認定患者の座り込み続く=東京都(水俣病関連)
沢田熊本県知事に収拾策を要望する島田社長=熊本県庁(水俣病関連)
撮影:1972年1月
沢田熊本県知事に収拾策を要望する島田社長=熊本県庁(水俣病関
患者に越年資金を、水俣市長ら県に陳情=熊本県庁(水俣病関連)
撮影:1971年12月
患者に越年資金を、水俣市長ら県に陳情=熊本県庁(水俣病関連)
座り込みテントの中での話し合い=東京都(水俣病関連)
撮影:1971年11月
座り込みテントの中での話し合い=東京都(水俣病関連)
水俣病自主交渉派の座り込み=水俣市(水俣病関連)
撮影:1971年11月
水俣病自主交渉派の座り込み=水俣市(水俣病関連)
天草郡御所浦町椛ノ木の墓地(水俣病関連)
撮影:1971年10月
天草郡御所浦町椛ノ木の墓地(水俣病関連)
補償について話し合う患者家族(右)と会社側=水俣市(水俣病関連)
撮影:1971年10月
補償について話し合う患者家族(右)と会社側=水俣市(水俣病関
鹿児島県長島から見た御所浦島一帯(水俣病関連)
撮影:1971年10月
鹿児島県長島から見た御所浦島一帯(水俣病関連)
水俣病公害認定3周年のデモ行進=熊本市下通(水俣病関連)
撮影:1971年9月
水俣病公害認定3周年のデモ行進=熊本市下通(水俣病関連)
水俣病患者家族と懇談する参院公害対策委一行(水俣病関連)
撮影:1970年9月
水俣病患者家族と懇談する参院公害対策委一行(水俣病関連)