
トップページ > カテゴリー「水俣病」 での検索結果(472件ヒット)

まもなくスタートします・・・
湯堂の浜にびっしりついたカキ=水俣市(水俣病関連)
撮影:1985年12月
湯堂の浜にびっしりついたカキ=水俣市(水俣病関連)
藩政時代に水俣湾への舟の出入りを見張っていた「遠見御番所」=水俣市湯堂(水俣病関連)
撮影:1985年12月
藩政時代に水俣湾への舟の出入りを見張っていた「遠見御番所」=
袋湾から見る湯堂=水俣市(水俣病関連)
撮影:1985年12月
袋湾から見る湯堂=水俣市(水俣病関連)
「待たせ賃」訴訟控訴問題、細川知事に迫る原告団長=熊本県庁(水俣病関連)
撮影:1983年7月
「待たせ賃」訴訟控訴問題、細川知事に迫る原告団長=熊本県庁(
第4回日本環境会議水俣会議の会場=水俣市(水俣病関連)
撮影:1983年4月
第4回日本環境会議水俣会議の会場=水俣市(水俣病関連)
水俣市湯堂地区(水俣病関連)
撮影:1983年3月
水俣市湯堂地区(水俣病関連)
百間から見た水俣市街(水俣病関連)
撮影:1982年3月
百間から見た水俣市街(水俣病関連)
水俣湾恋路島と明神崎間の仮締め切りが完了=水俣市(水俣病関連)
撮影:1980年12月
水俣湾恋路島と明神崎間の仮締め切りが完了=水俣市(水俣病関連
水俣湾ヘドロ処理工事差し止め訴訟の公判延=熊本市の熊本地裁(水俣病関連)
撮影:1980年4月
水俣湾ヘドロ処理工事差し止め訴訟の公判延=熊本市の熊本地裁(
水俣湾汚染魚一掃作戦でとれた魚=水俣市(水俣病関連)
撮影:1979年10月
水俣湾汚染魚一掃作戦でとれた魚=水俣市(水俣病関連)
上村環境庁長官の水俣視察、ガラーンとした懇談会場=水俣市(水俣病関連)
撮影:1979年7月
上村環境庁長官の水俣視察、ガラーンとした懇談会場=水俣市(水
国立水俣病研究センター開所式=水俣市(水俣病関連)
撮影:1979年7月
国立水俣病研究センター開所式=水俣市(水俣病関連)
水俣病認定促進法現地説明会”お流れ”=水俣市(水俣病関連)
撮影:1979年3月
水俣病認定促進法現地説明会”お流れ”=水俣市(水俣病関連)
熊本県庁前に座り込む水俣病患者連盟申請協=熊本市(水俣病関連
撮影:1978年8月
熊本県庁前に座り込む水俣病患者連盟申請協=熊本市(水俣病関連
昭和52年・水俣湾仕切り網設置 仕切り網設置作業でヘドロ処理事業がスタート=水俣市の百間港 撮影日:昭和52年10月11日
撮影:1977年10月
昭和52年・水俣湾仕切り網設置