
トップページ > カテゴリー「水俣病」 での検索結果(472件ヒット)

まもなくスタートします・・・
水俣病患者、チッソと補償交渉=東京都(水俣病関連)
撮影:1973年3月
水俣病患者、チッソと補償交渉=東京都(水俣病関連)
水俣病自主交渉派の座り込み1周年集会=水俣市のチッソ水俣工場前(水俣病関連)
撮影:1972年11月
水俣病自主交渉派の座り込み1周年集会=水俣市のチッソ水俣工場
ドベで埋まった百間港=水俣市(水俣病関連)
撮影:1972年9月
ドベで埋まった百間港=水俣市(水俣病関連)
ヘドロ処理を待つ水俣湾百間港=水俣市(水俣病関連)
撮影:1972年9月
ヘドロ処理を待つ水俣湾百間港=水俣市(水俣病関連)
闘争長期化に備え座り込みテント小屋改造=水俣市のチッソ水俣工場前(水俣病関連)
撮影:1972年4月
闘争長期化に備え座り込みテント小屋改造=水俣市のチッソ水俣工
大石環境庁長官(左)沢田熊本県知事(右)と協議するチッソ代表=環境庁で(水俣病関連)
撮影:1972年2月
大石環境庁長官(左)沢田熊本県知事(右)と協議するチッソ代表
水俣病補償の交渉会場。正面中央は患者側、左は大石環境庁長官、手前はチッソ社長=東京都(水俣病関連)
撮影:1972年2月
水俣病補償の交渉会場。正面中央は患者側、左は大石環境庁長官、
鹿児島県出水市名古のうたせ網漁船群(水俣病関連)
撮影:1971年10月
鹿児島県出水市名古のうたせ網漁船群(水俣病関連)
カーバイト工場の残しが流される八幡プールを視察する斉藤裁判長ら=水俣市(水俣病関連)
撮影:1971年1月
カーバイト工場の残しが流される八幡プールを視察する斉藤裁判長
チッソ株主総会、会場に入る患者家族たち=大阪府(水俣病関連)
撮影:1970年11月
チッソ株主総会、会場に入る患者家族たち=大阪府(水俣病関連)
チッソ水俣工場に立った弔旗=水俣市(水俣病関連)
撮影:1970年5月
チッソ水俣工場に立った弔旗=水俣市(水俣病関連)
水俣病市民会議の慰霊・抗議集会=水俣市のチッソ水俣工場前(水俣病関連)
撮影:1970年5月
水俣病市民会議の慰霊・抗議集会=水俣市のチッソ水俣工場前(水
水俣病補償調印。左側が患者代表、右側がチッソ=東京都(水俣病関連)
撮影:1970年5月
水俣病補償調印。左側が患者代表、右側がチッソ=東京都(水俣病
遺影を抱いてチッソ本社前に座り込んだ水俣病患者家族代表=東京都(水俣病関連)
撮影:1970年5月
遺影を抱いてチッソ本社前に座り込んだ水俣病患者家族代表=東京
患者支援を訴えデモ行進する「水俣病を告発する会」=水俣市のチッソ正門前(水俣病関連)
撮影:1969年8月
患者支援を訴えデモ行進する「水俣病を告発する会」=水俣市のチ