スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

明治45年6月 菊池川のはんらん。山鹿の町中 ※写真集・熊本100年より
明治45年6月 菊池川のはんらん。山鹿の町中 ※写真集・熊本100年より

撮影:1912年5月

明治45年6月 菊池川のはんらん。山鹿の町中 ※写真集・熊本100年より

明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より
明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より

撮影:1907年1月

明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より

山林火災を想定し、地元消防団などが消火訓練に取り組んだ=熊本市河内町
春季火災予防運動で、山林火災を想定し地元消防団などが消火訓練に取り組んだ=熊本市河内町   撮影日:平成22年03月01日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-02

山林火災を想定し、地元消防団などが消火訓練に取り組んだ=熊本市河内町

チリ大地震による津波被害防止のため、土のうを積む建設会社の社員ら=熊本市
チリ大地震による津波被害防止のため、土のうを積む建設会社の社員ら=28日午後4時50分ごろ、熊本市沖新町   撮影日:平成22年02月28日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-03-17

チリ大地震による津波被害防止のため、土のうを積む建設会社の社員ら=熊本市

米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者
米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者=熊本市の辛島公園   撮影日:平成13年09月14日

撮影:2001年9月

米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者

大雨で白川増水。土のう作りの消防団=熊本市の代継橋際
大雨で白川増水。土のう作りの消防団=熊本市の代継橋際   撮影日:昭和40年07月01日

撮影:1965年7月

大雨で白川増水。土のう作りの消防団=熊本市の代継橋際

大雨。増水した江津湖を見る住民=熊本市
大雨。増水した江津湖を見る住民=熊本市   撮影日:昭和40年06月20日

撮影:1965年6月

大雨。増水した江津湖を見る住民=熊本市

水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川
水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川   撮影日:昭和40年05月26日

撮影:1965年5月

水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川

人吉市防災訓練。築堤作業の消防団員
人吉市防災訓練。築堤作業の消防団員   撮影日:昭和40年05月22日

撮影:1965年5月

人吉市防災訓練。築堤作業の消防団員

球磨川水系堤防の改修工事=八代地方
球磨川水系堤防の改修工事=八代地方   撮影日:昭和40年02月27日

撮影:1965年2月

球磨川水系堤防の改修工事=八代地方

吉田川改修工事。緑橋の下部工事=山鹿市
吉田川改修工事。緑橋の下部工事=山鹿市   撮影日:昭和40年02月25日

撮影:1965年2月

吉田川改修工事。緑橋の下部工事=山鹿市

吉田川改修工事。緑橋の工事=山鹿市
吉田川改修工事。緑橋の工事=山鹿市   撮影日:昭和40年02月25日

撮影:1965年2月

吉田川改修工事。緑橋の工事=山鹿市

大火の後、営業を再開した仮店舗=本渡市
大火の後、営業を再開した仮店舗=本渡市   撮影日:昭和39年11月02日

撮影:1964年11月

大火の後、営業を再開した仮店舗=本渡市

台風接近 大雨で堤防を越えた球磨川の濁流=八代市渡町付近
台風接近 大雨で堤防を越えた球磨川の濁流=八代市渡町付近   撮影日:昭和39年08月24日

撮影:1964年8月

台風接近 大雨で堤防を越えた球磨川の濁流=八代市渡町付近

台風接近 警戒する消防団員=飽託郡天明村
台風接近 警戒する消防団員=飽託郡天明村   撮影日:昭和39年08月24日

撮影:1964年8月

台風接近 警戒する消防団員=飽託郡天明村

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

特選カテゴリ

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...