
トップページ > カテゴリー「電車・バス・交通機関」 での検索結果(1680件ヒット)

まもなくスタートします・・・
砂利道の散水車=熊本市水道町
撮影:1956年7月
砂利道の散水車=熊本市水道町
国鉄熊本駅舎と駅前広場=熊本市春日町
撮影:1956年7月
国鉄熊本駅舎と駅前広場=熊本市春日町
”お客様の国鉄へ” ガイドの練習をする車掌さん=熊本市春日町の熊本車掌区
撮影:1956年3月
”お客様の国鉄へ” ガイドの練習をする車掌さん=熊本市春日町
帰省客Uターン 国鉄熊本駅前=熊本市春日町
撮影:1956年1月
帰省客Uターン 国鉄熊本駅前=熊本市春日町
ピジョンスクーターのパレード=熊本市手取本町
撮影:1955年6月
ピジョンスクーターのパレード=熊本市手取本町
車掌さんが手作り紙芝居=熊本市春日町の国鉄熊本客貨車区
撮影:1955年5月
車掌さんが手作り紙芝居=熊本市春日町の国鉄熊本客貨車区
完成近い国鉄豊肥線竜田口鉄橋=熊本市
撮影:1954年5月
完成近い国鉄豊肥線竜田口鉄橋=熊本市
熊本市電には敬老の日に合わせてキクなどの生花が飾られ、車内を明るく彩った=熊本市 撮影日:平成22年09月18日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-19
敬老の日に合わせて熊本市電に飾られたキクなどの生花=熊本市
ブルートレインをけん引して走るSL人吉=人吉市下城本町 撮影日:平成22年09月04日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-05
BSデジタル号・ブルートレインをけん引して走るSL人吉=人吉
九州新幹線試験列車が発進。熊本駅を出発する九州新幹線の試験列車=31日午前11時ごろ、熊本市春日 撮影日:平成22年08月31日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-31
九州新幹線の試験列車が発進=熊本市の熊本駅
九州新幹線・試験列車運用開始。熊本市街地の高架橋をゆっくりと走る九州新幹線N700系「さくら」。左奥は熊本城=31日午前11時20分ごろ、同市池田の崇城大屋上より撮影 撮影日:平成22年08月31日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-09-01
九州新幹線・試験列車運用開始=熊本市
テープカットでJR人吉駅前広場のリニューアルを祝う関係者ら=人吉市 撮影日:平成22年08月28日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-29
JR人吉駅前広場のリニューアルセレモニー=人吉市