
トップページ > カテゴリー「電車・バス・交通機関」 での検索結果(1680件ヒット)

まもなくスタートします・・・
蒸気機関車の運転室=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1958年10月
蒸気機関車の運転室=熊本市春日町の国鉄熊本駅
化粧直しした産交バス=熊本市辛島町
撮影:1958年9月
化粧直しした産交バス=熊本市辛島町
トヨタのリアエンジンバス=熊本市上通の熊日本社前
撮影:1958年9月
トヨタのリアエンジンバス=熊本市上通の熊日本社前
熊本市電に新型ボギー車=熊本市の交通局
撮影:1958年5月
熊本市電に新型ボギー車=熊本市の交通局
セスナ機「熊日号」=熊本市の健軍飛行場
撮影:1958年1月
セスナ機「熊日号」=熊本市の健軍飛行場
トヨタコロナ新車発表=熊本市内
撮影:1957年7月
トヨタコロナ新車発表=熊本市内
オート三輪車オリエント号=熊本市上通町の熊日本社前
撮影:1957年4月
オート三輪車オリエント号=熊本市上通町の熊日本社前
国鉄高森線阿蘇下田駅付近=阿蘇郡長陽村
撮影:1957年4月
国鉄高森線阿蘇下田駅付近=阿蘇郡長陽村
国鉄高森線高森駅付近=阿蘇郡高森町
撮影:1957年4月
国鉄高森線高森駅付近=阿蘇郡高森町
集団就職列車出発=人吉市の国鉄人吉駅
撮影:1957年4月
集団就職列車出発=人吉市の国鉄人吉駅
納涼列車 出発式=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1956年7月
納涼列車 出発式=熊本市春日町の国鉄熊本駅
雪でバス立ち往生 歩き始めた乗客=阿蘇郡高森町
撮影:1956年1月
雪でバス立ち往生 歩き始めた乗客=阿蘇郡高森町
熊本電鉄かんかん坂駅=熊本市上熊本
撮影:1955年12月
熊本電鉄かんかん坂駅=熊本市上熊本
人吉―八代―熊本直行バス運行開始=人吉市内
撮影:1955年8月
人吉―八代―熊本直行バス運行開始=人吉市内