
トップページ > カテゴリー「公園」 での検索結果(982件ヒット)

まもなくスタートします・・・
見ごろを迎えた色とりどりのポピー=西原村の俵山交流館「萌の里」 撮影日:平成27年05月13日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-15
ポピーが見ごろ
国内外から多くの参加者が集い開幕した、第21回九州国際スリーデーマーチ=8日午前7時半ごろ、八代市球磨川河川緑地 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-08
九州国際スリーデーマーチ開幕
白くかれんな花をつけるカタルパ=8日午前、熊本市中央区の徳富記念園(岩崎健示) 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-09
白い花を咲かせるカタルパ
見ごろを迎えている長寿ケ丘公苑のツツジ。晴れた日は奥に阿蘇五岳も見える=阿蘇市 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-10
阿蘇市でツツジ見ごろ
阿蘇谷をすっぽりと覆う雲海と、奥に見える阿蘇五岳を写真に撮る観光客 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-08
阿蘇谷で雲海
クララの葉にとまったオオルリシジミ=5日午後、阿蘇地方 撮影日:平成27年05月05日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-06
オオルリシジミ飛び始める
鏡のようになった水田(下)に映し出された阿蘇五岳の涅槃像=阿蘇市 撮影日:平成27年05月05日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-06
逆さ涅槃像、水田に現る
色鮮やかな衣装をまとい小川のふちで和歌をよむ「曲水の宴」=熊本市北区 撮影日:平成27年05月04日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-05
「曲水の宴」=熊本市北区
仲良くケーキを食べた3歳のソラ(右)とモモコ=熊本市動植物園 撮影日:平成27年05月04日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-05
カバに誕生日ケーキ
流鏑舟(やぶさね)で、舟の上から矢を放つ高校生=人吉市 撮影日:平成27年05月02日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-03
人吉お城まつり開幕
ライトアップで幻想的に浮かび上がった鍋ケ滝。大勢の観光客でにぎわった=2日午後7時10分ごろ、小国町(谷川剛) 撮影日:平成27年05月02日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-04
幻想的な水のカーテン
水俣病犠牲者慰霊式で黙とうする胎児性患者ら=1日午後、水俣湾埋め立て地(横井誠) 撮影日:平成27年05月01日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-02
慰霊式で黙とうする水俣病患者ら
雨にしっとりとぬれ街角を彩るヤマボウシ=30日午前、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成27年04月30日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-30
ほろこび始めたヤマボウシ
「緑の区間」として整備が完了した白川の大甲橋からの眺め。奥に見えるのが明午橋=熊本市中央区 撮影日:平成27年04月25日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-26
白川の「緑の区間」しゅん工
春風に揺れる鹿校通公園のこいのぼり=山鹿市 撮影日:平成27年04月25日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-29
風にたなびくこいのぼり=山鹿市