
トップページ > カテゴリー「公園」 での検索結果(982件ヒット)

まもなくスタートします・・・
アフリカゾウに大好物のリンゴをあげる子ども=熊本市動植物園 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
閉園後の動植物園
見ごろを迎えた住吉自然公園のアジサイ=5日、宇土市(横井誠) 撮影日:平成27年06月05日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-06
住吉自然公園のアジサイ
宇城消防職員協議会メンバーらが「萩尾のため池」に設置した簡易救命器具。赤い3本のペットボトルが浮輪替わりになる=宇城市 撮影日:平成27年06月02日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-04
ペットボトルで簡易救命器具
おとりアユを使った友釣りで獲物を釣り上げる男性=1日午前8時50分ごろ、人吉市の球磨川中川原公園付近(小山真史) 撮影日:平成27年06月01日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-01
アユ釣り解禁
神社を取り囲むように咲いた隈部氏館跡のヤマツツジ=山鹿市 撮影日:平成27年06月01日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-02
見ごろ迎えたヤマツツジ
ボランティア600回記念のステージを披露するNPO法人のメンバーら=熊本市東区の市動植物園 撮影日:平成27年05月30日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-06-01
わくわく体操600回
見ごろを迎えた松浜軒の「肥後ハナショウブ」=八代市 撮影日:平成27年05月29日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-30
松浜軒のハナショウブ
「高瀬裏川花しょうぶまつり」会場一帯に矢旗を立てる地域住民たち=玉名市 撮影日:平成27年05月24日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-26
歓迎の矢旗61本
見頃を迎えているツクシイバラ=錦町の球磨川河川敷 撮影日:平成27年05月22日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-23
ツクシイバラが見頃
青空の下で羽を伸ばす羽化直後のウチワヤンマ=水前寺江津湖公園 撮影日:平成27年05月21日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-22
ウチワヤンマ今年初確認
白くかれんな花を咲かせたスズラン=21日午後、阿蘇市波野のすずらん公園(大倉尚隆) 撮影日:平成27年05月21日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-22
白い花を咲かせたスズラン
10日ぶりに噴火した阿蘇中岳=20日午後1時すぎ、阿蘇市 撮影日:平成27年05月20日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-21
阿蘇中岳10日ぶりに噴火
コカ・コーラのラグビー教室でミニゲームを楽しむ子どもたち=県民総合運動公園ラグビー場 撮影日:平成27年05月17日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-19
ラグビー教室
雨滴を乗せ、生き生きと咲きそろったバラ=15日午前、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年05月15日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-15
バラ園に咲き誇るバラ
多くの地元住民らが見守る中、日本庭園で乱舞するゲンジボタル=14日午後8時ごろ、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年05月14日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-16
日本庭園で乱舞するホタル