
トップページ > カテゴリー「公園」 での検索結果(982件ヒット)

まもなくスタートします・・・
竹迫観音祭前に横笛の練習に励む子どもたち=合志市 撮影日:平成27年07月04日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-07
横笛の練習に励む子どもたち
色とりどりの七夕飾りが並び、大勢の観光客が訪れた高森湧水トンネル公園=高森町 撮影日:平成27年07月04日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-06
湧水トンネルで七夕まつり
石垣の雑草を取り除く白鷺電気工業の社員ら 撮影日:平成27年07月04日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-05
熊本城で清掃活動
葉が白く色づいたハンゲショウ=1日正午ごろ、熊本市東区広木町(谷川剛) 撮影日:平成27年07月01日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-02
色づく半夏生
四郎ケ浜ビーチの海開きで初泳ぎを楽しむ子どもたち=天草市 撮影日:平成27年06月27日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-28
四郎ケ浜ビーチの海開き
水際に繁茂するブラジルチドメグサを除去する新型水草回収船。後方はオオカナダモを除去する藻刈り船=25日、熊本市の上江津湖(横井誠) 撮影日:平成27年06月25日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-26
ブラジルチドメグサの除去
梅雨空の下、見頃になっているヒマワリ=22日午後、熊本市南区(大倉尚隆) 撮影日:平成27年06月22日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-23
梅雨空の下咲くヒマワリ
水面にピンクと黄色の花を咲かせたスイレン=18日午前、熊本市の坪井川遊水公園 撮影日:平成27年06月18日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-19
坪井川遊水公園のスイレン
かれんな花を咲かせ、うぶやま山野草園を彩るヤマアジサイ=産山村 撮影日:平成27年06月17日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-18
梅雨を彩るヤマアジサイ
動物サポーターズデーでシロサイに触れる子ども=熊本市東区の熊本市動植物園 撮影日:平成27年06月13日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-14
動物サポーターズデー
花びらで赤いじゅうたんを敷き詰めたように上江津湖を彩るアメリカデイゴ=10日、熊本市東区(横井誠) 撮影日:平成27年06月10日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-11
江津湖のアメリカデイゴ
火山活動が穏やかになるよう中岳第1火口に向かっておはらいをする阿蘇神社神職=阿蘇市 撮影日:平成27年06月10日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-11
火山活動穏やかに
ケーキに向かう「モモコ」=熊本市東区 撮影日:平成27年06月07日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-08
カバ「モモコ」誕生会
花しょうぶ園に設置されたトトロの造り物と記念撮影する親子連れら=6日午後、宇土市の轟泉自然公園(谷川剛) 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
トトロの口からショウブ
湿地の草で羽を休めるハッチョウトンボ=上天草市姫戸町の白嶽森林公園キャンプ場付近 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
ハッチョウトンボ