
トップページ > カテゴリー「公園」 での検索結果(982件ヒット)

まもなくスタートします・・・
白川公園の楠。サーカス小屋も設営中=熊本市草葉町 撮影日:昭和39年12月24日
撮影:1964年12月
白川公園の楠。サーカス小屋も設営中=熊本市草葉町
夏の終わり。人気の無い赤田公園=荒尾市 撮影日:昭和39年08月31日
撮影:1964年8月
夏の終わり。人気の無い赤田公園=荒尾市
夏の終わり。赤田公園に並ぶボート=荒尾市 撮影日:昭和39年08月31日
撮影:1964年8月
夏の終わり。赤田公園に並ぶボート=荒尾市
熊本市民盆踊り大会の前夜祭=熊本市の花畑公園 撮影日:昭和39年08月13日
撮影:1964年8月
熊本市民盆踊り大会の前夜祭=熊本市の花畑公園
朝の水前寺公園 おじいちゃんと散歩=熊本市 撮影日:昭和39年07月20日
撮影:1964年7月
朝の水前寺公園 おじいちゃんと散歩=熊本市
下河原公園を清掃する慶徳校区の人たち=熊本市 撮影日:昭和39年05月19日
撮影:1964年5月
下河原公園を清掃する慶徳校区の人たち=熊本市
玉名市立願寺の蛇ケ谷公園 撮影日:昭和39年04月22日
撮影:1964年4月
玉名市立願寺の蛇ケ谷公園
江津湖のボート遊び 子どもたちは魚捕り=熊本市 撮影日:昭和39年04月19日
撮影:1964年4月
江津湖のボート遊び 子どもたちは魚捕り=熊本市
真夏日 若者たちのボートでにぎわう江津湖=熊本市 撮影日:昭和39年04月19日
撮影:1964年4月
真夏日 若者たちのボートでにぎわう江津湖=熊本市
児童遊園地で遊ぶ子どもたち=本渡市 撮影日:昭和39年04月17日
撮影:1964年4月
児童遊園地で遊ぶ子どもたち=本渡市
水前寺公園を毎朝清掃する参道商栄会のメンバー=熊本市 撮影日:昭和39年04月17日
撮影:1964年4月
水前寺公園を毎朝清掃する参道商栄会のメンバー=熊本市
子どもの遊び場に 白川公園の整地作業始まる=熊本市千反畑町 撮影日:昭和39年04月16日
撮影:1964年4月
子どもの遊び場に 白川公園の整地作業始まる=熊本市千反畑町
花畑公園の楠落ち葉。後方は県庁=熊本市花畑町 撮影日:昭和39年04月03日
撮影:1964年4月
花畑公園の楠落ち葉。後方は県庁=熊本市花畑町
整備計画が進められている蛇ケ谷公園=玉名市 撮影日:昭和39年01月03日
撮影:1964年1月
整備計画が進められている蛇ケ谷公園=玉名市
県民体育祭開会式。堂々と入場行進する地元・荒尾市選手団=18日午前、荒尾運動公園陸上競技場 撮影日:平成22年09月18日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-18
入場行進する荒尾市選手団 県民体育祭開会式=荒尾市