
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
046・26熊本大水害 子飼橋に打ち寄せられた大量の流木=熊本市子飼町
撮影:1953年7月
046・26熊本大水害 子飼橋に打ち寄せられた大量の流木=熊本市子飼町
6・26熊本大水害 被災現場を視察する戸塚建設大臣=熊本市子飼町の子飼橋付近
撮影:1953年7月
6・26熊本大水害 被災現場を視察する戸塚建設大臣=熊本市子飼町の子飼橋付近
016・26熊本大水害 排水作業をする住民=熊本市七軒町
撮影:1953年6月
016・26熊本大水害 排水作業をする住民=熊本市七軒町
026・26熊本大水害 泥沼となった商店街の廃土作業=熊本市上通町
撮影:1953年6月
026・26熊本大水害 泥沼となった商店街の廃土作業=熊本市上通町
066・26熊本大水害 溺死した馬を引き上げる住民=飽託郡小島町
撮影:1953年6月
066・26熊本大水害 溺死した馬を引き上げる住民=飽託郡小島町
046・26熊本大水害 大洋デパート付近の惨状=熊本市下通町
撮影:1953年6月
046・26熊本大水害 大洋デパート付近の惨状=熊本市下通町
056・26熊本大水害 泥土や漂流物を除去する住民=熊本市上通町
撮影:1953年6月
056・26熊本大水害 泥土や漂流物を除去する住民=熊本市上通町
066・26熊本大水害 おびただしい漂流物で埋まった上通商店街=熊本市上通町
撮影:1953年6月
066・26熊本大水害 おびただしい漂流物で埋まった上通商店街=熊本市上通町
066・26熊本大水害 店の片付けが始まった上通商店街=熊本市上通町
撮影:1953年6月
066・26熊本大水害 店の片付けが始まった上通商店街=熊本市上通町
066・26熊本大水害 泥水の上通商店街を行く人たち=熊本市上通町
撮影:1953年6月
066・26熊本大水害 泥水の上通商店街を行く人たち=熊本市上通町
昭和28年6月 6・26水害。泥水に埋まった下通=熊本市 ※写真集・熊本100年より
撮影:1953年6月
昭和28年6月 6・26水害。泥水に埋まった下通=熊本市 ※写真集・熊本
昭和28年6月 6・26水害。白川・代継橋付近を流れる民家 ※写真集・熊本100年より
撮影:1953年6月
昭和28年6月 6・26水害。白川・代継橋付近を流れる民家 ※写真集・熊
浴衣売り場のマネキン=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
撮影:1953年6月
浴衣売り場のマネキン=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
カンカン照り・28度 カッパ天国=熊本市の水前寺プール
撮影:1953年6月
カンカン照り・28度 カッパ天国=熊本市の水前寺プール
雨の修学旅行 てるてる坊主と女生徒=熊本市春日町の国鉄熊本駅付近
撮影:1953年6月
雨の修学旅行 てるてる坊主と女生徒=熊本市春日町の国鉄熊本駅