
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
6・26熊本大水害 避難所での暮らし=熊本市の大江小学校
撮影:1953年7月
6・26熊本大水害 避難所での暮らし=熊本市の大江小学校
056・26熊本大水害 デパート地階からの排土作業、バケツリレーする女子従業員=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年7月
056・26熊本大水害 デパート地階からの排土作業、バケツリレーする女子従業員=熊本市下通の大洋デパート
046・26熊本大水害 電話線復旧工事を急ぐ電話局の職員=熊本市子飼町の白川
撮影:1953年7月
046・26熊本大水害 電話線復旧工事を急ぐ電話局の職員=熊本市子飼町の白川
6・26熊本大水害 人力での排土作業が続く=熊本市手取本町の熊本市役所前
撮影:1953年7月
6・26熊本大水害 人力での排土作業が続く=熊本市手取本町の熊本市役所前
016・26熊本大水害 排土作業をする熊本工業高校の生徒たち=熊本市慶徳堀町
撮影:1953年7月
016・26熊本大水害 排土作業をする熊本工業高校の生徒たち=熊本市慶徳堀町
026・26熊本大水害 崖崩れ現場の排土作業をする花園町勤労奉仕団=熊本市段山町
撮影:1953年7月
026・26熊本大水害 崖崩れ現場の排土作業をする花園町勤労奉仕団=熊本市段山町
126・26熊本大水害 流出した国鉄豊肥線竜田口鉄橋=熊本市竜田口
撮影:1953年7月
126・26熊本大水害 流出した国鉄豊肥線竜田口鉄橋=熊本市竜田口
136・26熊本大水害 倒壊した家屋=熊本市新土河原町
撮影:1953年7月
136・26熊本大水害 倒壊した家屋=熊本市新土河原町
146・26熊本大水害 熊日巡回診療車に集まった市民=熊本市本山町
撮影:1953年7月
146・26熊本大水害 熊日巡回診療車に集まった市民=熊本市本山町
016・26熊本大水害 大野国務大臣が災害地視察=熊本市子飼町の子飼橋付近
撮影:1953年7月
016・26熊本大水害 大野国務大臣が災害地視察=熊本市子飼町の子飼橋付近
066・26熊本大水害 保安隊現地指揮所=熊本市手取本町の鶴屋百貨店前
撮影:1953年7月
066・26熊本大水害 保安隊現地指揮所=熊本市手取本町の鶴屋百貨店前
016・26熊本大水害 行き場のない泥の山=熊本市中央街の銀座橋際
撮影:1953年7月
016・26熊本大水害 行き場のない泥の山=熊本市中央街の銀座橋際
056・26熊本大水害 各地から寄せられた援助物資=熊本市桜町の熊本市公会堂
撮影:1953年7月
056・26熊本大水害 各地から寄せられた援助物資=熊本市桜町の熊本市公会堂
6・26熊本大水害 機動力を使って排土作業をする鹿屋保安隊=熊本市手取本町
撮影:1953年7月
6・26熊本大水害 機動力を使って排土作業をする鹿屋保安隊=熊本市手取本町
016・26熊本大水害 女性も排土作業に一役=熊本市上通町
撮影:1953年7月
016・26熊本大水害 女性も排土作業に一役=熊本市上通町