
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
大洋デパート夜景=熊本市上通町の熊日本社屋上から撮影
撮影:1954年2月
大洋デパート夜景=熊本市上通町の熊日本社屋上から撮影
工事がすすむ熊本工業高校プール=熊本市京塚
撮影:1954年1月
工事がすすむ熊本工業高校プール=熊本市京塚
景品大サービスでにぎわうパチンコ屋の店内=熊本市上通
撮影:1954年1月
景品大サービスでにぎわうパチンコ屋の店内=熊本市上通
街はあげて迎春準備 正月用の花屋さん=熊本市手取本町
撮影:1953年12月
街はあげて迎春準備 正月用の花屋さん=熊本市手取本町
国鉄熊本駅の忘れ物、落し物=熊本市春日町の熊本鉄道管理局
撮影:1953年12月
国鉄熊本駅の忘れ物、落し物=熊本市春日町の熊本鉄道管理局
熊本電鉄が大型バス導入=熊本市郊外
撮影:1953年11月
熊本電鉄が大型バス導入=熊本市郊外
第1回熊本市民レクリエーション大会 竹細工=熊本市出水町
撮影:1953年9月
第1回熊本市民レクリエーション大会 竹細工=熊本市出水町
早生ミカンの出荷=飽託郡河内村
撮影:1953年9月
早生ミカンの出荷=飽託郡河内村
市税完納推進パチンコ名人大会開催 パチンコ組合が企画=熊本市草葉町白川公園の社会文化会館 撮影日:昭和28年09月23日
撮影:1953年9月
市税完納推進パチンコ名人大会開催 パチンコ組合が企画=熊本市
鶴屋百貨店増築工事 商店街の水害復旧=熊本市手取本町
撮影:1953年9月
鶴屋百貨店増築工事 商店街の水害復旧=熊本市手取本町
二学期を前に、校庭の掃除をする児童=熊本市の城東小学校
撮影:1953年8月
二学期を前に、校庭の掃除をする児童=熊本市の城東小学校
猛暑つづき 氷柱に顔をあてる子ども=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年7月
猛暑つづき 氷柱に顔をあてる子ども=熊本市下通の大洋デパート
016・26熊本大水害 泥土の中、開店した商店=熊本市浄行寺
撮影:1953年7月
016・26熊本大水害 泥土の中、開店した商店=熊本市浄行寺
026・26熊本大水害 お年寄りもシャベルを握って排土作業=熊本市本山町
撮影:1953年7月
026・26熊本大水害 お年寄りもシャベルを握って排土作業=熊本市本山町