
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
魚釣り=熊本市の八景水谷公園 撮影日:昭和37年05月03日
撮影:1962年5月
魚釣り=熊本市の八景水谷公園
集団就職 会社からの出迎え=岐阜市内 撮影日:昭和37年03月20日
撮影:1962年3月
集団就職 会社からの出迎え=岐阜市内
集団就職列車 手を握り激励する級友=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和37年03月13日
撮影:1962年3月
集団就職列車 手を握り激励する級友=熊本市春日町の国鉄熊本駅
RKK少年少女合唱団の練習風景=熊本市山崎町 撮影日:昭和37年02月28日
撮影:1962年2月
RKK少年少女合唱団の練習風景=熊本市山崎町
北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町
小春日和の江津湖 魚釣りの子どもたち=熊本市 撮影日:昭和37年02月11日
撮影:1962年2月
小春日和の江津湖 魚釣りの子どもたち=熊本市
完成した熊本鉄道病院=熊本市二本木町 撮影日:昭和37年02月07日
撮影:1962年2月
完成した熊本鉄道病院=熊本市二本木町
春を呼ぶ熊本市植木市=熊本市草葉町の白川公園 撮影日:昭和37年02月07日
撮影:1962年2月
春を呼ぶ熊本市植木市=熊本市草葉町の白川公園
NHK熊本放送局会館の起工式会場=熊本市千葉城町 撮影日:昭和37年01月29日
撮影:1962年1月
NHK熊本放送局会館の起工式会場=熊本市千葉城町
藤園中学校3年2組の授業風景=熊本市 撮影日:昭和37年01月26日
撮影:1962年1月
藤園中学校3年2組の授業風景=熊本市
熊本市公会堂と熊本市水道局(和風建物)一帯=熊本市桜町 撮影日:昭和37年01月20日
撮影:1962年1月
熊本市公会堂と熊本市水道局(和風建物)一帯=熊本市桜町
陸上自衛隊西部方面航空隊が発足 看板を掲げる隊員=熊本市健軍町の熊本空港 撮影日:昭和37年01月18日
撮影:1962年1月
陸上自衛隊西部方面航空隊が発足 看板を掲げる隊員=熊本市健軍町の熊本空港
三学期始まる 冬休みの友を提出する児童ら=熊本市の碩台小学校 撮影日:昭和37年01月08日
撮影:1962年1月
三学期始まる 冬休みの友を提出する児童ら=熊本市の碩台小学校
国鉄熊本駅を出発する日本通運熊本支店の貨物初荷=熊本市春日町 撮影日:昭和37年01月03日
撮影:1962年1月
国鉄熊本駅を出発する日本通運熊本支店の貨物初荷=熊本市春日町
サーカス興行 象と子どもたち=熊本市花畑町 撮影日:昭和37年01月02日
撮影:1962年1月
サーカス興行 象と子どもたち=熊本市花畑町