
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
デパートにお目見えしたバズルカ砲=熊本市内 撮影日:昭和40年06月02日
撮影:1965年6月
デパートにお目見えしたバズルカ砲=熊本市内
吉田司家相撲大会=熊本市北千反畑町 撮影日:昭和40年05月23日
撮影:1965年5月
吉田司家相撲大会=熊本市北千反畑町
木戸パチンコで火災=熊本市出水町 撮影日:昭和40年05月19日
撮影:1965年5月
木戸パチンコで火災=熊本市出水町
ランドセル売り場のにぎわい=熊本市内のデパート 撮影日:昭和40年03月21日
撮影:1965年3月
ランドセル売り場のにぎわい=熊本市内のデパート
化粧品宣伝コーナー=熊本市内のデパート 撮影日:昭和40年03月12日
撮影:1965年3月
化粧品宣伝コーナー=熊本市内のデパート
春の衣料、ブラウス売り場=熊本市内のデパート 撮影日:昭和40年02月22日
撮影:1965年2月
春の衣料、ブラウス売り場=熊本市内のデパート
三学期始まる 冬休みの作品を見せる子どもたち=熊本市の白山小学校 撮影日:昭和40年01月08日
撮影:1965年1月
三学期始まる 冬休みの作品を見せる子どもたち=熊本市の白山小
晴れ着姿の店員さん=熊本市の大洋デパート 撮影日:昭和40年01月03日
撮影:1965年1月
晴れ着姿の店員さん=熊本市の大洋デパート
白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町 撮影日:昭和40年01月03日
撮影:1965年1月
白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町
子飼商店街 歳末のにぎわい=熊本市 撮影日:昭和39年12月28日
撮影:1964年12月
子飼商店街 歳末のにぎわい=熊本市
熊本県庁で御用納め=熊本市桜町 撮影日:昭和39年12月28日
撮影:1964年12月
熊本県庁で御用納め=熊本市桜町
通知表 成績上がったのかな=熊本市の一新小学校 撮影日:昭和39年12月24日
撮影:1964年12月
通知表 成績上がったのかな=熊本市の一新小学校
九州産交のバスガイドコンクール=熊本市 撮影日:昭和39年12月04日
撮影:1964年12月
九州産交のバスガイドコンクール=熊本市
霜 熊本電鉄の軌道敷=熊本市清水町亀井 撮影日:昭和39年12月02日
撮影:1964年12月
霜 熊本電鉄の軌道敷=熊本市清水町亀井
秋冬物洋品売り場=熊本市内のデパート 撮影日:昭和39年10月07日
撮影:1964年10月
秋冬物洋品売り場=熊本市内のデパート