スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

新一年生健康診断 整列=熊本市の城東小学校
新一年生健康診断 整列=熊本市の城東小学校   撮影日:昭和42年04月22日

撮影:1967年4月

新一年生健康診断 整列=熊本市の城東小学校

新一年生 友情、ぼくが付けてあげる=熊本市の城北小学校
新一年生 友情、ぼくが付けてあげる=熊本市の城北小学校   撮影日:昭和42年04月14日

撮影:1967年4月

新一年生 友情、ぼくが付けてあげる=熊本市の城北小学校

新一年生 横断歩道を渡る城北小学校の児童=熊本市清水町
新一年生 横断歩道を渡る城北小学校の児童=熊本市清水町   撮影日:昭和42年04月14日

撮影:1967年4月

新一年生 横断歩道を渡る城北小学校の児童=熊本市清水町

城東小学校運動会 かけっこスタート=熊本市
城東小学校運動会 かけっこスタート=熊本市   撮影日:昭和41年10月03日

撮影:1966年10月

城東小学校運動会 かけっこスタート=熊本市

ランドセル売り場=熊本市の大洋デパート
ランドセル売り場=熊本市の大洋デパート   撮影日:昭和41年02月01日

撮影:1966年2月

ランドセル売り場=熊本市の大洋デパート

給食の時間=熊本市内の小学校
給食の時間=熊本市内の小学校   撮影日:昭和41年01月28日

撮影:1966年1月

給食の時間=熊本市内の小学校

昭和41年・土建暴力の摘発 家宅捜索に向かう警察官=熊本市内
昭和41年・土建暴力の摘発 家宅捜索に向かう警察官=熊本市内 熊本50年・昭和史年表より   撮影日:昭和41年01月15日

撮影:1966年1月

昭和41年・土建暴力の摘発 家宅捜索に向かう警察官=熊本市内

二学期終了 通知表を見る児童=熊本市の碩台小学校
二学期終了 通知表を見る児童=熊本市の碩台小学校   撮影日:昭和40年12月24日

撮影:1965年12月

二学期終了 通知表を見る児童=熊本市の碩台小学校

運動会 かけっこ=熊本市の帯山小学校
運動会 かけっこ=熊本市の帯山小学校   撮影日:昭和40年10月03日

撮影:1965年10月

運動会 かけっこ=熊本市の帯山小学校

熊本ボデイビルコンテスト=熊本市の大洋デパート
熊本ボデイビルコンテスト=熊本市の大洋デパート   撮影日:昭和40年08月15日

撮影:1965年8月

熊本ボデイビルコンテスト=熊本市の大洋デパート

夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市
夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市   撮影日:昭和40年07月08日

撮影:1965年7月

夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市

大雨で増水した白川・泰平橋付近=熊本市
大雨で増水した白川・泰平橋付近=熊本市   撮影日:昭和40年07月01日

撮影:1965年7月

大雨で増水した白川・泰平橋付近=熊本市

デパートの御中元用品売り場=熊本市内
デパートの御中元用品売り場=熊本市内   撮影日:昭和40年06月27日

撮影:1965年6月

デパートの御中元用品売り場=熊本市内

江津湖のしゅんせつ船=熊本市
江津湖のしゅんせつ船=熊本市   撮影日:昭和40年06月17日

撮影:1965年6月

江津湖のしゅんせつ船=熊本市

バスのワンマンカー=熊本市の通町バス停
バスのワンマンカー=熊本市の通町バス停   撮影日:昭和40年06月15日

撮影:1965年6月

バスのワンマンカー=熊本市の通町バス停

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...