
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
熊本市の旧公会堂=熊本市桜町 撮影日:昭和37年04月02日
撮影:2004年4月
熊本市の旧公会堂=熊本市桜町
熊本市公会堂=熊本市桜町 撮影日:昭和37年04月02日
撮影:2004年4月
熊本市公会堂=熊本市桜町
若葉小学校の給食室=熊本市 撮影日:昭和37年06月05日
撮影:2004年4月
若葉小学校の給食室=熊本市
大きく口を開けて。虫歯の治療を受ける子ども=熊本市保険所 撮影日:昭和37年06月04日
撮影:2004年4月
大きく口を開けて。虫歯の治療を受ける子ども=熊本市保険所
鶴屋百貨店の新人教育。商品の包装を習う新入社員=熊本市手取本町 撮影日:昭和37年03月27日
撮影:2004年4月
鶴屋百貨店の新人教育。商品の包装を習う新入社員=熊本市手取本町
上熊本駅前通りの舗装工事完成 お祝いのパレードをする小学生の鼓笛隊=熊本市 撮影日:昭和37年03月24日
撮影:2004年3月
上熊本駅前通りの舗装工事完成 お祝いのパレードをする小学生の鼓笛隊=熊本
熊本城の堀の一つ”備前堀”=熊本市本丸 撮影日:昭和37年03月22日
撮影:2004年3月
熊本城の堀の一つ”備前堀”=熊本市本丸
熊本商大付属高校の初の卒業式=熊本市大江町 撮影日:昭和37年03月16日
撮影:2004年3月
熊本商大付属高校の初の卒業式=熊本市大江町
水遊びでにぎわう八景水谷公園 子どもたちはタオルを広げて小魚すくい=熊本市 撮影日:昭和37年03月11日
撮影:2004年3月
水遊びでにぎわう八景水谷公園 子どもたちはタオルを広げて小魚すくい=熊本
熊本女子大卒業式 記念写真におさまる卒業生=熊本市大江 撮影日:昭和37年03月03日
撮影:2004年3月
熊本女子大卒業式 記念写真におさまる卒業生=熊本市大江
健軍小学校の学舎にも春 五分咲き程度になり、見ごろを迎えた校庭のヒガンザクラ=熊本市健軍2丁目 撮影日:平成16年03月02日
撮影:2004年3月
健軍小学校の学舎にも春 五分咲き程度になり、見ごろを迎えた校庭のヒガンザクラ=熊本市健軍2丁目
乗馬体験で心身いやす NPO法人ホース・フレンズ西日本支部が無償でセッテイング。校庭で乗馬を体験する五福小学校の児童=熊本市細工町 撮影日:平成16年02月26日
撮影:2004年2月
乗馬体験で心身いやす NPO法人ホース・フレンズ西日本支部が無償でセッテイング。校庭で乗馬を体験する五福小学校の児童=熊
雪景色となった水前寺江津湖公園=熊本市
撮影:2004年2月
雪景色となった水前寺江津湖公園=熊本市
駐車料金割引など、映画館の新サービスが充実=熊本市新市街 撮影日:平成16年01月24日
撮影:2004年1月
駐車料金割引など、映画館の新サービスが充実=熊本市新市街
正月準備の買い物客でにぎわう子飼商店街=熊本市東子飼町 撮影日:平成15年12月29日
撮影:2003年12月
正月準備の買い物客でにぎわう子飼商店街=熊本市東子飼町