
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
熊本城の頬当御門前で咲いたソメイヨシノ=21日午後6時ごろ、熊本市中央区(大倉尚隆) 撮影日:平成27年03月21日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-22
熊本市でサクラ開花宣言
官軍の砲撃シーンの撮影。火薬を使いリアルに再現した=熊本市北区植木町 撮影日:平成27年03月21日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-26
西南戦争の再現映像
カバ舎運動場での2頭同時公開が始まったソラ(手前)とモモコ=20日午後、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年03月20日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-21
カバのソラとモモコ公開
彼岸入りし、おはぎ作りに追われる和菓子職人の立山学さん=18日午後、熊本市南区川尻の立山菓舗 撮影日:平成27年03月18日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-19
おはぎを作る和菓子職人
雨の中、おはらいを受ける熊本ヴォルターズの選手をデザインしたラッピングタクシー=熊本市中央区の加藤神社 撮影日:平成27年03月18日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-19
ヴォルターズタクシーお目見え
暖かい日が続き、ふくらみ始めたソメイヨシノのつぼみ。雨滴の中に熊本城が映っていた=18日午後(谷川剛) 撮影日:平成27年03月18日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-19
水滴の中の熊本城
自殺予防講演会で「優」の文字を揮毫する武田双雲さん=熊本市西区 撮影日:平成27年03月16日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-17
武田双雲さんが揮毫パフォーマンス
赤く染まったスタンドの前でホーム開幕戦を戦うロアッソ熊本の選手ら=水前寺競技場(岩下勉) 撮影日:平成27年03月15日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-16
開幕戦を戦うロアッソ熊本
ロアッソホーム開幕戦を前に赤くライトアップされた熊本城天守閣。手前は本丸御殿=14日夕、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成27年03月14日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-15
赤くライトアップされた熊本城
新幹線高架下を走る仮設線を人力で、左の高架に繋がる線路につなぎ替えた=14日午前0時過ぎ、熊本市西区池田の北島踏切付近(岩下勉) 撮影日:平成27年03月14日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-14
JR鹿児島線の高架化切り替え
委託業者によって設置された県議選(左)と熊本市議選のポスター掲示板=同市 撮影日:平成27年03月13日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-14
県議選と熊本市議選の掲示板設置
上天草市の料理や加工品などが販売され、来場者でにぎわう「上天草市とれたて市」の会場=熊本市中央区の旧産業文化会館跡地 撮影日:平成27年03月13日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-14
花畑広場で上天草市とれたて市
くまモン誕生祭で、ハッピーバースデーを歌ってもらい喜ぶくまモン=熊本市中央区桜町(谷川剛) 撮影日:平成27年03月12日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-13
くまモン誕生祭
選抜高校野球大会の壮行会で生徒たちから拍手を送られる九州学院の選手たち=熊本市中央区の同校 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
九州学院高ナインの壮行会
ウッドデッキや杉材ルーバーなどが使われたJR上熊本駅の在来線ホーム。奥は通過する九州新幹線=11日午前、熊本市西区(谷川剛) 撮影日:平成27年03月11日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-12
完成した上熊本駅