
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
大地震が発生した想定で、倒壊した家屋の屋根から救出訓練する参加者たち=20日午前、熊本市西区小島の白川河川敷(横井誠) 撮影日:平成27年05月20日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-20
熊本市総合防災訓練
収穫が最盛期を迎えているニガウリ=18日午前、熊本市南区(岩崎健示) 撮影日:平成27年05月18日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-19
ニガウリの収穫
「城彩苑ひょっとこ祭り」のコンテストで、ユーモアたっぷりの踊りを披露する参加者=熊本市中央区 撮影日:平成27年05月16日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-17
ひょっとこ踊り練り歩く
三池敏夫さん(右)の指導で、綿で作った雲海の上を飛行機のミニチュアを飛ばし、特撮に挑戦する参加者=熊本市中央区 撮影日:平成27年05月16日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-17
特撮博物館展でワークショップ
雨滴を乗せ、生き生きと咲きそろったバラ=15日午前、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年05月15日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-15
バラ園に咲き誇るバラ
ハウスで収穫のピークを迎えたメロン=15日午前、熊本市南区川口町(高見伸) 撮影日:平成27年05月15日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-16
メロン「クインシー」の収穫
多くの地元住民らが見守る中、日本庭園で乱舞するゲンジボタル=14日午後8時ごろ、熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年05月14日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-16
日本庭園で乱舞するホタル
台風接近に伴う強い雨風の中、JR熊本駅前の市電乗り場に向かう学生ら=12日午前8時40分ごろ、熊本市西区のJR熊本駅前 撮影日:平成27年05月12日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-12
台風の中、通学する学生ら
大甲橋際の石積み護岸にあるハート形の石=11日午後、熊本市中央区の白川河川敷(大倉尚隆) 撮影日:平成27年05月11日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-12
ハート形の石垣=熊本市
春の全国交通安全運動が始まり、国道3号沿いで交通事故防止を呼び掛ける熊本市交通指導員協議会のメンバーら=11日午前8時ごろ、熊本市中央区(高見伸) 撮影日:平成27年05月11日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-11
春の交通安全運動始まる
金峰山を望む畑で満開を迎えた春ソバの花=9日午後、熊本市南区畠口町 撮影日:平成27年05月09日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-10
春ソバの花が満開
「母の日」を前にカーネーションで彩られた市電の車内 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-09
「母の日」装飾市電
白くかれんな花をつけるカタルパ=8日午前、熊本市中央区の徳富記念園(岩崎健示) 撮影日:平成27年05月08日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-09
白い花を咲かせるカタルパ
熊日新システムの始動セレモニーで、紙面出力の実行ボタンを押す河村邦比児社長=7日午前、熊本市の熊日本社(岩崎健示) 撮影日:平成27年05月07日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-07
熊日の新システム始動
営業を開始した肥後銀行の新本店ビル=熊本市中央区 撮影日:平成27年05月07日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-07
肥後銀行の新本店ビル