
トップページ > カテゴリー「熊本市」 での検索結果(9663件ヒット)

まもなくスタートします・・・
「ひご野菜」の熊本インゲンを収穫する松岡敏治さん=15日午後、熊本市西区池上町 撮影日:平成27年06月15日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-16
熊本インゲン収穫最盛期
優雅な舞いを披露する花架拳の愛好者たち=熊本市西区 撮影日:平成27年06月14日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-16
くまもと花架拳まつり
INAC神戸との親善試合で、シュートを放つ益城ルネサンス熊本のMF忽那=水前寺競技場 撮影日:平成27年06月14日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-16
INAC神戸と親善試合
動物サポーターズデーでシロサイに触れる子ども=熊本市東区の熊本市動植物園 撮影日:平成27年06月13日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-14
動物サポーターズデー
冠水した道路を通る乗用車=11日午前9時10分すぎ、熊本市中央区出水(大倉尚隆) 撮影日:平成27年06月11日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-11
豪雨で道路も冠水
花びらで赤いじゅうたんを敷き詰めたように上江津湖を彩るアメリカデイゴ=10日、熊本市東区(横井誠) 撮影日:平成27年06月10日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-11
江津湖のアメリカデイゴ
お菓子の「みんなの家」を受け取った建築家・伊東豊雄さんと製作者の倉富華奈さん(左)、中村理恵さん(右)=9日、県庁 撮影日:平成27年06月09日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-10
お菓子で「みんなの家」
ケーキに向かう「モモコ」=熊本市東区 撮影日:平成27年06月07日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-08
カバ「モモコ」誕生会
切り絵のような光景が広がる「大将陣の棚田」。中央奧は二の岳、右奧は三の岳=熊本市西区 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-09
棚田の夕暮れ
アフリカゾウに大好物のリンゴをあげる子ども=熊本市動植物園 撮影日:平成27年06月06日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-07
閉園後の動植物園
壊れた傘を修理する老舗洋傘店「橋元屋」の橋本幸二店長=4日午前、熊本市中央区城東町(高見伸) 撮影日:平成27年06月04日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-05
傘の修理
轟今古閑遺跡から出土した大型甕棺。成人用とみられる=4日、熊本市北区 撮影日:平成27年06月04日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-05
出土した大型甕棺
たわわに実ったモモ。収穫が最盛期を迎えている=熊本市北区植木町(岩崎健示) 撮影日:平成27年06月03日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-04
収穫が最盛期のモモ
雨の中、傘を差して横断歩道を渡る人たち=2日午後3時50分ごろ、熊本市中央区の通町筋(谷川剛) 撮影日:平成27年06月02日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-03
北部九州梅雨入り
鹿南中の生徒に教わりながら自分の名前を書き、笑顔を見せる米ジョージア州の中学生(中央の2人)=熊本市北区植木町 撮影日:平成27年06月01日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-02
書道で日米交流